dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夕方って、なん時から何時までをいうんでくか?

A 回答 (5件)

季節的な要因も大きいですが、おおむね16時から日没までで良いのでは。

    • good
    • 0

真夏の18時頃などはまだまだ明るいので夕方という印象はありません。


逆に真冬の16時頃には陽も西に落ち始め「黄昏時」という雰囲気ですね。
シーズンに関係ないのなら、16時~18時ってことになるでしょう。
簡単にいえば、小学校の6時間目が終わって、ちょっとグランドで遊んでかえって校門を出た時間帯でしょうか。
    • good
    • 0

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/sa …
気象庁では上記URLにあるように定義してるね。

でも個人的には夕方は16時〜18時って感じ。
    • good
    • 0

気象庁では夕方の時間を15時から18時としていますよ。

    • good
    • 0

http://www.sumida-gg.or.jp/arekore/SUMIDA024/tim …こんなサイトがあります。江戸時代の時間表ですが。
夕方は、暮れ六つと呼ばれて、日の入り前後30分だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!