
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
スーパーで買い物しても 必要以上の時間駐車するのは 営業妨害になります きちんとした有料駐車場に止める事 今の大学生は
そんな知らないで 質問したのですか 困りましたな
No.4
- 回答日時:
無断駐車で不法行為ですが、罪悪感を消すためにそのお店で買い物をするとかならOK。
レシートは必ず身に着けて保管しておきましょう。しかし、毎日のように止めて、クルマのナンバーを覚えられたらアウトですが。(張り紙とかされそう)。そのときはそのときで、以後はやめましょう。
No.3
- 回答日時:
無断駐車です。
スーパーなどのお店は本来自分のお店の利用客に
そのための駐車スペースとして場所をお客に提供しています。
あなたの場合の利用方法は、お店の利用を主としていない上に
長時間その場所を不法に占拠していることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
寒暖差疲労の予防・改善には「入浴」がおすすめ?ポイントと効果を専門家にきいてみた
季節の変わり目になると、体調を崩す人が少なくない。その原因のひとつは「寒暖差疲労」だといわれている。一日の気温差が7℃以上になると、体温調節を担う自律神経が過剰に働くので、冷え症、肩こり、頭痛、全身倦怠...
-
今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理に困る前に自宅エアコンをチェックする方法
電化製品を効率よく動作させるのに欠かせない半導体。昨今、コロナ禍の影響により供給不足が懸念されている。今年はさらなる世界情勢による輸出入の遅延で、その状況に拍車がかかる噂があるようだ。「教えて!goo」...
-
夫のテレワークが増えて辛い!?パートナーシップカウンセラーに解決策を聞いた
コロナ禍による生活様式の変化から、多くの企業がテレワークを導入している。交通費削減や通勤時間短縮など、導入のメリットを感じている人も多いだろう。一方で、自宅で過ごす時間が増えたために夫婦関係に悪影響が...
-
節約アドバイザーに聞いた!4人家族で食費月3万円は可能?
皆さんは毎月どのくらいの金額を食費にかけているだろうか。テレビやネットでは「月3万円以下でやりくりする術」などと特集されることがあるが、ハードルが高く感じる人もいるのでは。「教えて!goo」にも、「食費っ...
-
「昔の人は冬の寒さをどうやってしのいだ?」という質問に対して集まった回答とは
「今年は暖冬だ」という話をニュースなどで何度も耳にした。確かに突き刺すような厳しい寒さをあまり感じずに冬が終わりそうな気配である。 とはいえ、冬はやっぱり寒いもの。筆者は今年も部屋の隅に置いた小さなヒ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーの掲示板に張り紙
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
あなたの思う「昔」と「今」は...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーで売ってるチルド餃子(...
-
電子レンジであたためるだけで...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーで品出しの店員が、い...
-
富士宮焼きそばが買える場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
スーパーを利用しても、長時間駐車はいけないのですね。
ご指摘ありがとうございます。
今後気をつけたいと思います。