dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買って20日のiPhone6sです。

新しいのになぜか充電の減りが早いです。
充電は夜寝てる時しかしませんので、満充電のままのときも外してません。
これだけが原因でしょうか?
学生だからアプリとかデータが重いとかですかね?

A 回答 (7件)

新しい機種なのでバッテリーの劣化とは考えにくいですね。


それと、アプリのデータが重いのはバッテリー消費には関係ないです。

ただ、使用するアプリ(ゲームなど)によっては、思った以上にバッテリーの消費が多いです。
原因をある程度特定するために、いくつかの方法を試してみる事が大切です。

1、ゲームの使用をやめる(もしくは通常使う回数を減らしてみる)
※私の場合、モンストを数回すると10%以上の消費をしておりました。

2、微々たる節約方法として
[設定]→[プライバシー]→[位置情報サービス]に行き、[常に許可]を[使用中のみ]または[許可しない]に変更する。
これはバックグラウンドで動作しているので、許可しないが多い、または使用中のみ、にしておく方がバッテリーの消費の節約になります。

それでも、改善しない場合は、ハード(本体またはバッテリー)側の問題の可能性もありますので、Apple Storeで診断してもらう方が安心です。
    • good
    • 1

携帯電話の機能があるときは、受信状態が圏外になっているとバッテリーが著しく早く消耗します。

    • good
    • 1

何をやって減りが速いのかによります。


6sは使えば使っただけガンガン減りますので、ガッツリ使うならそれで正解です。
余り使わず放置していてどんどん減るのでしたら、ハズレ端末を引いただけです。
iPhoneは品質管理が余く、アタリハズレが激しいので、外れることもたまにあります。
    • good
    • 1

下の方も言っていらっしゃいましたが、ゲームやYouTubeなどの動画は、あっという間にバッテリーが無くなります。

(アプリケーション)
又、重くなるのも早いです。
料金プランの見直しも検討されてはどうでしょうか。
他は分かりませんがdocomoですと、月初めにデータ通信量がリセット されますので月末頃に重くなっていても軽くなります。
思い当たりましたら、バッテリーの減り方に関しては問題はないかと思います。
    • good
    • 1

設定、バッテリーから停電力モードがあります。

それをりようしたら?ただし、充電時に80パーセント超えるとその設定は解除されるからまた設定し直す。故障ではないはず。
    • good
    • 1

使用状況→バッテリーの使用状況でどのアプリが電力を消費しているのか確認してみてはいかがですか?


充電の減りが早い程度が分からないですが、夜寝てる時しか充電していないようなので、使いながら1日持つのであれば、そんなもんですよ。
    • good
    • 3

不良品かも。


ショップに持って行って確認してもらった方がいいと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!