プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この問題の解き方を教えてください
お願いします
結構緊急です!

「この問題の解き方を教えてください お願い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 明日(5日)の午後までにお願いします

      補足日時:2016/05/05 00:22

A 回答 (3件)

写真の左下に


解答
と書いてあるので
そこに答えがあると思います。
そこを読めば質問する必要がないと思います。
自分の目を使ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかしこれは問題の画像だけをとってきたものなので解答まではわからないのです…。
もし答えが分かるのならどうか教えてください!

お礼日時:2016/05/05 07:55

なら、そんな丸投げではなく、問題文をテキストで入力しないのですか?読みにくいったらありゃしない。


実際に、それぞれの数字を並べて書き出してごらんなさい。
そしたら法則性が見つかるはず・・・簡単に・・・
  それすらしてないことを明かしているようなもの。それで緊急だ!!教えてはないだろう。

まず問題文を入力してください。
次いでそれぞれの小問の下に、その数字を並べてみよう。

 もう答えは、わかったでしょ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね
ご指摘ありがとうございます
以後気をつけます

お礼日時:2016/05/05 17:41

こういうパズル的な問題って好きなので、気になるQ&Aとしてチェックしてたのですが、まだ回答が付いていないようなので分かる範囲で回答してみようかな、と。



(1)-----
1番上の段については比較的単純な数列。
1,4,9,16・・・
1の2乗、2の2乗・・・
ですので、k番目は【ア;kの2乗】

(2)-----
左の段は、1番上の行に+1されたものであることに気付けるかどうか。
2行目はの左端は・・・1番上の行1番目の数+1
3行目はの左端は・・・1番上の行2番目の数+1
4行目はの左端は・・・1番上の行3番目の数+1

ここで、【行数】と一番上の【何番目】が1ずつ増えている関係だとわかります。

j行目はの左端は・・・1番上の行(j-1)番目の数+1

【ア】回答にの従い、
(j-1)番目の数・・・(j-1)の2乗
とわかるので、
j行目はの左端
→1番上の行(j-1)番目の数+1
→【イ;(j-1)の2乗 +1】

(3)----
上からj番目の行は、左からj番目まで、左端の数に+1していっていて、
j番目を超えると数字が跳ね上がるので、数を導き出す計算がj番目を境にしているのがわかります。
なので、【ウ;j】

1≦k<jのとき。
左端の数に対して、2番めなら+1、3番めなら+2…となるので
左から1番目・・・左端の数
左から2番目・・・左端の数+1
左から3番目・・・左端の数+2
左からk番目・・・左端の数+(k-1)
【イ】で導いたものを引用し、
左からk番目
→((j-1)の2乗 +1 )+(k-1)
→【エ;(j-1)の2乗 +k】

1≦k<jのとき。
上端の数字から-1ずつされているのがわかります。
【ア】と併せてると
(kの2乗)-行数+1
【エ;(kの2乗)-j+1】

ちなみに、【ウ】『j』の他に『j-1』でも成立すると思います。
(1≦k<jのとき から考えていくと『j-1』に辿り着くのかな)

(4)----
ここはゴメンナサイ。
【カ】が知りたくて、気になるQ&Aにしてました。


パズルとエクセル的な考え方で回答しました。
数学的アプローチだと違ってくるのかと思いますが、参考程度に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです!!
丁寧に書かれていて読みやすくありがたいです!!
本当にありがとうございます

お礼日時:2016/05/05 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!