アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こちら(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9269348.html)で質問させていただいた 4f8ef02e32b8e03d6b227aa5e9f114a0 というフォルダを削除しようとしたら次の(ア)のメッセージが表示されました。
(ア)このフォルダーを削除するには管理者のアクセス許可を提供する必要があります。

上記(ア)のメッセージボックスには「続行」、「スキップ」、「キャンセル」のボタンがあるので、続行をクリックしたら、次の(イ)のメッセージが表示されました。
(イ)この操作を実行するアクセス許可が必要です。このフォルダーを変更するには、name からアクセス許可を得る必要があります。
※上記のnameのところにには、実際には私の名前が表示されています。
※私はadministratorとしてログオンしています。

上記(イ)のメッセージボックスには「再試行」、「キャンセル」のボタンがああるので、再試行をクリックしたら、上記(イ)と同じメッセージが再表示されます。

「このフォルダを右クリック→プロパティ→セキュリティ→詳細設定→所有者」と進んだ画面で見ると、所有者は私になっています。

このフォルダを削除するにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (5件)

どうしても削除したい場合は、CD/DVDから起動する「KNOPPIX」というOSがあるので、それで削除してみてください。



空のCD-Rか、DVD-Rが1枚必要です。書き込みに失敗した時用に数枚あると良いです。

あと、PCのCD/DVDドライブがそれらの書き込みに対応している必要があります。

バージョンによっては、うまく起動出来なかったり、Windowsのファイルを認識してくれなかったりするので、一つ目でうまくいかない場合は、新しいバージョンや、少し古いバージョン等、2~3個試してみると良いかと思います。

方法は以下の通りです。

――――――――――――――――――――――――

以下のURLを開き、「KNOPPIX_V6.0.1CD-2009-02-08-lcr.iso」をダウンロードします。

■ ftp.riken.jp
http://ftp.riken.jp/Linux/simosnet-livecd/knoppix/

ダウンロードしたISOファイルが、CD/DVDの中身を一つにまとめた「イメージファイル」です。

これを、空のCDかDVDに書き込みます。

方法は色々ありますが、Windows7なら、ダウンロードしたISOファイルを右クリックし、「ディスクイメージの書き込み」をクリックし、手順を進めると書き込めると思います。

書き込みスピードが速すぎてエラーになる場合は、「InfraRecorder」等のフリーのライティングソフトで、イメージの書き込みモードで、ある程度の低速で書き込むと良いかと思います。

CD/DVDの書き込みが終わったら、KNOPPIXのブータブルディスクの完成です。これでPCを起動させる事が出来ます。

完成したCD/DVDをPCに入れた状態でPCを起動すると、KNOPPIXが起動します。

KNOPPIXが起動して、デスクトップが表示されたら、デスクトップ下部にバーがあるので、そのバーの左の方にある、フォルダのアイコン、もしくはキャビネットのアイコンをクリックします。

ファイルマネージャが開くので、左の欄にある、ドライブのアイコンのどれかをクリックすると、Windowsのファイルが表示されるはずです。

KNOPPIXでのファイル操作は、基本的にシングルクリックで行うので注意してください。

後は、Windowsと同じように、不要なファイルやフォルダを右クリックして、「削除」をクリックし、「はい」をクリックするだけです。

KNOPPIXの終了は、デスクトップ下部のバーの、一番左にあるアイコンをクリックし、「ログアウト」をクリックし、「シャットダウン」か「再起動」をクリックします。

2分以上待っても終了しない場合は、PCの電源ボタン長押しで電源を切ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰せの方法で削除できました!!
こんなソフトウェアがあるんですね。

すっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/15 13:01

私と同じ疑問です。


Windows7→Windows10へアップ。
Windows.oldの一部が削除できません。
ディスククリーンアップの残りです。
Administratorsで実行しているのですが・・。
OSが使っている様ですので、削除は諦めました。
目障りなので、隠しファイルとしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.5さんの方法をお試しください。
私は削除できました。

お礼日時:2016/05/15 13:06

>でも、仰せの「ログインしているアカウントの所属グループ」というのが分かりません。

どこを見ればそれが分かるのでしょうか。

記載内容からAdministratorsグループのユーザーだと思いますが。
一応確認方法としては、
コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒ローカルユーザーとグループ⇒グループ
と開いて、グループにAdministratorsがあると思うので、それをダブルクリックすれば
所属するメンバーにAdministratorとTaro Yamada(例)があると思います。

>【※上記のnameのところには、実際には「NETWORK SERVICE」と表示されています。】←正

うーむ、私のPCではなったことが無いので、確実な事は言えませんが、
下記URLに似たような問題を解決した方法を書いているものがありましたので、
それを試してみてはどうでしょうか。

http://did2memo.net/2012/03/24/delete-undeletabl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答いただきすみません。

Administratorsを開いたらTaro Yamadaがありました。所属グループってこうやって確認できるんですね。

仰せのサイトのとおりにしたのですが、このサイトの中段にある
「と表示されるので「はい」を押します。あとは、「OK」ですべて閉じたら、削除できるようになっているはずです。」
の「「はい」を押します」をしたら、
「セキュリティ情報を適用中にエラーが発生しました。4f8ef02e32b8e03d6b227aa5e9f114a0\mpavdlta.vdm」
というエラーメッセージが表示されました。

その画面には「続行」、「キャンセル」の2つのボタンしかないので「続行」をクリックしたのですが、最初の質問で書いた削除したいフォルダの中にあるファイルの数分だけ同様のエラーメッセージが続けて表示されました。

その後最初の質問で書いた削除したいフォルダを削除しようとしたところ、最初の質問で書いた(イ)のメッセージ(ただし、今回は「name」のところには私の名前Taro Yamadaが入っていました。)が表示されて、削除できませんでした。

いいところまで行ったのですが、最後の1ステップだけがエラーになってしまったようです。

でも仰せのサイトの「コメント」を見るとすごくたくさんの人がこの方法で削除できたと言っています。それに、皆さんとても感激、感謝しておられます。多分ですが、この方法はとてもいい方法なんですね。ただ、私の場合は最後の1ステップだけが残念ながら何故か完遂できませんでした。

でも、たくさんのことをお教えいただいてとても勉強になりました。
有り難うございました。

お礼日時:2016/05/10 17:06

所有者は質問者さんとの事ですが、アクセス許可はどうなってますかね?


「このフォルダを右クリック→プロパティ→セキュリティ→詳細設定→アクセス許可」
ログインしているアカウントの所属グループ(Administratorsかな?)が
”フルコントロール”になっていれば、削除できるはずですが。
アクセス許可の変更でフルコントロールにしてから、削除を試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、間違いをしていたことに気づきました。すみません。
最初の質問で次の『』内のように書きましたが、これは間違いで、正しくは次の【】内のようです。

『※上記のnameのところには、実際には私の名前が表示されています。』←誤
【※上記のnameのところには、実際には「NETWORK SERVICE」と表示されています。】←正



Windows 7には私の名前でログインしています。私の名前をTaro Yamadaだとすると、アカウント名はTaro Yamadaです。ですので、仰せの「ログインしているアカウント」はTaro Yamadaです。

でも、仰せの「ログインしているアカウントの所属グループ」というのが分かりません。どこを見ればそれが分かるのでしょうか。

以下は、関係ないかもしれませんが、現状の説明です。

「コントロールパネル→ユーザーアカウントと家族のための安全設定→ユーザーアカウント」と進んだ画面で表示されている私のアカウント画像には「Taro Yamada  Administrator」と表示されています。

「このフォルダを右クリック→プロパティ→セキュリティ→詳細設定→アクセス許可→アクセス許可エントリ」の表で見ると、Taro Yamadaの「アクセス許可」の欄は「フルコントロール」となっており、「適用先」の欄は「このフォルダ、サブフォルダおよびファイル」となっています。

同様に、NETWORK SERVICEの「アクセス許可」の欄は「特殊」となっており、「適用先」の欄は「このフォルダのみ」となっています。でも、「アクセス許可エントリ」の表でNETWORK SERVICEを選択して「編集」ボタンをクリックすると「オブジェクト」という標題の画面が開かれますが、この画面ではNETWORK SERVICEの「アクセス許可」は「フルコントロール」になっています。

同様に、Administratorsの「アクセス許可」の欄は「特殊」となっており、「適用先」の欄は「このフォルダのみ」となっています。でも、「アクセス許可エントリ」の表でAdministratorsを選択して「編集」ボタンをクリックすると「オブジェクト」という標題の画面が開かれますが、この画面ではAdministratorsの「アクセス許可」は「フルコントロール」になっています。

お礼日時:2016/05/09 21:09

右クリック「管理者として実行」で削除実行(UAC)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。

4f8ef02e32b8e03d6b227aa5e9f114a0 というフォルダを、エクスプローラの画面で、
「右クリック「管理者として実行」で削除実行」
ということでしょうか。

フォルダを、エクスプローラの画面で、右クリックしたのですが「管理者として実行」というのがありません。

お礼日時:2016/05/09 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!