
私は以前、転職をしてマレーシアの日系企業へ現地採用として勤めておりました。
その企業は日系で、日本でも大手で名前が知られておりますがブラック企業であると
の事でも有名な企業です。名前を挙げますとクロネコヤマトです。
業務内容は輸出入のロジスティクス的な内容をしておりました。
初めに結論から申し上げますと、その企業に対して非常に怒りがあり、どうも収まらないので何か対処方法は無いか質問させて頂いております。
ブラック企業の提議は感じる人、それぞれでるかと思われますが、私からの見解では下記のようでした。
・お昼休みは設定されているが実際にお昼休みが取れる仕事量ではない
・現地ローカルの方達は定時になると仕事を放棄してでもタイムカードを切って退社
・残る日本人のみでサービス残業
・新人(僕一人でした)は総務的な業務も全て押し付けられる(総務課があるにもかかわらず)
・給料が非常に見合ってない(上記言及したサービス残業はほぼ毎日夜中までと、約6時間、7時間サービス残業をしているにもかかわらず残業代は一切なし)
・交通費、住宅手当はゼロ
・意見を上申すると辞めてもらうことになると脅される
以上の内容でやはりブラック企業であると認識しておりました。
しかし、自身でクロネコヤマトと言う会社は理不尽な会社であると認識していながら入社したため、先輩や上司がやってこられている伝統やルールにはなるべく従い、長時間のサービス残業においても不平不満を言った事がありませんでした。
僕は新卒でマレーシアへ渡航し、あるコールセンターで働いておりました。コールセンターで働いていた理由は、マレーシアへ渡航するきっかけになれば良いと考え、マレーシアへ行き、以前から学びたかった輸出入のロジスティクスの業務の求人が出てくる機をうかがい、時がきたのでクロネコヤマトへ応募し、入社しました。
そして何が一番の問題であったかというと、就労ビザです。
コールセンターで取得していたVISAをキャンセルすべく一度国外へ出て再度観光VISAにて入国しました。ただ一つ、私はまだ27歳以下で経験も薄いのでVISAが降りにくいかもしれないと自身で調べた上で転職活動をし、そしてクロネコヤマトの面接の際に、人事部長からは「イミグレーションにコネクションがあるのでVISAは問題なく降りる」と約束され、観光ビザのまま入社しました。
ところが、人事いはく私の就労ビザの申請は何度もはじかれて一向に降りず、三ヶ月といった観光ビザが満了すると一度国外へ再度出て、再入国する必要がありました(実費)。そして繁忙期に入り、自身のVISAのステータスを気にしながらも業務量が多すぎて、毎日毎日朝7時に出社し、帰宅は夜中の1時、2時でしたので自身のVISAの事について自らアクションを起こす時間があまりありませんでした。そして何度も人事へビザ申請を行ってほしいと伝えましたが、何度かイミグレーションよりはじかれたので、どうすることも出来ないような態度で長期の間放置されていました。
自身の部署の課長、部長にも助けを求めましたが、日本人であれどさすがは現地採用なので、聞く耳をあまり持ってくれず、業務の事ばかりでした。
観光ビザで入国していたので不法滞在ではありませんでしたが不法労働ではあったと考え、もうこれ以上自身のパスポートを汚したくないと非常に怒りが込み上げて退職届けを提出しました。
するとその時に課長、副社長、部長が初めて動き、非常に説得され、会社へのこる事となりました。しかしながら、後日、社長から「一度退職届を出したので撤回は認められません」と言われ、自主退職の形ですが解雇のような扱いになりました。
私からの見解ですと、もう私はこの会社ではVISAがおりないから、ついでに自主退職をしてもらった方が好都合であると上の者は考えたと思います。
上記に挙げたブラックな内容。そして結局は繁忙期のみでも人を潤わすために私の退職を否定してきた上の者達。繁忙期が過ぎると解雇扱いのように退職。そして何よりVISAがとれるなんてまっぴらの嘘でした。
以上の内容にて非常に怒りを覚えています。あれから約三週間経った今、日本に戻り、日本で就職活動をしていますが、どうも、マレーシアのクロネコヤマトに対して何らかのアクションをしたいと考えています。
法的な知識等には疎いので、どなたか専門的な回答を頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職日の身分
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
現在、臨時的任用で教員をして...
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
離職票発行の時期について
-
受動喫煙被害による退職は会社...
-
退職後の貸与返却について連絡...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
雇用契約書を提出した後の入社...
おすすめ情報