dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店内に、お客さんが自由に触れる情報端末を置きたいと思います。かなり大きな画面で、アイコンなどの項目をタッチすると見たい情報が検索できたり、閲覧できたりするものを想像していますが、なかなかいい端末を見つけられません。BIGPADという大きなタッチディスプレイ(シャープ)は上記のような画面を表示させられるでしょうか。調べたところ黒板や会議のプレゼンについての特徴が多く、想像している使い方が出来るか分かりません。

A 回答 (1件)

「ゆう子でタッチ」で想定されているコンテンツを作成可能な気がしますが。



インタラクティブコンテンツ制作ソフト「ゆう子でタッチ」
http://www.sharp-sbs.co.jp/digital_signage/yuko. …

まあ、大抵は、Windowsでアプリケーションを作って「キオスク端末モード」で動作させるかな。

以下、ご参考。

第8回 単一アプリの実行だけを許可するキオスクモード
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1401/30/n …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!