プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

女性は2010年8月21日、夫や子供3人と日本ハム対西武戦を観戦していた際、ライナー性のファウルボールの直撃を顔に受け、右顔面骨折や右眼球破裂の重傷を負った。

札幌ドーム(札幌市)の内野席でプロ野球観戦中にファウルボールが当たり右目を失明した女性が、北海道日本ハムファイターズなど3者に約4650万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、

札幌高裁(佐藤道明裁判長)は20日、1審判決から減額し、球団に約3357万円の支払いを命じた。札幌ドームと札幌市への請求は棄却した。

判決理由
佐藤裁判長は、日本ハムについて「安全配慮義務を尽くしたとは認められない」と認定。
札幌ドームについては「球場が通常有すべき安全性を欠いていたとは言えない」とし、瑕疵があったとは認めなかった。

失明なさった奥様には、お気の毒としか言いようがありません。

判決ですが、何千人と野球観戦に来る人達に、球団がどのように安全配慮すればいいのでしょうか?
と裁判官に伺いたいです?(疑問です)

野球が本場のアメリカでは、このような裁判は過去にあったのでしょうか?
(あったとすれば、どのような判決があったのか知りたいですね)

奥様には酷ですが、僕としては、自己責任と思います。
旦那さんも奥さんもプレーに集中するべきではと思います。(子供のためにも)

みなさんは、野球観戦についてどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 野球観戦に来られた何千人もの人達の安全配慮をするには、どのような対策が考えられますか?

      補足日時:2016/05/20 19:07
  • >観客席を屋根上まで網で囲えば済むがな。

    安上がりで安全が守れて良いですね。♪^^

      補足日時:2016/05/20 20:04
  • >観客席を屋根上まで網で囲えば済むがな。

    全国にある野球場は、網で囲ってもらいたいですね。♪^^

      補足日時:2016/05/20 20:08
  • 佐藤裁判長は、日本ハムについて「安全配慮義務を尽くしたとは認められない」と認定。

    球団側は、安全配慮する義務があると判決を出したわけです。
    ネットにしろ何か安全対策をしなければならないと思います。対策はするでしょうか?
    また、しなければならないと思います。

    >観客席を屋根上まで網で囲えば済むがな。
    このように回答がありますが、いい案だと思います。(球団は、するでしょうか?)

    そのほか、何かいい案がありましたら、回答お願いいたします。♪^^

      補足日時:2016/05/22 06:16
  • >法感情としては、野球観戦するときは失明覚悟で
    > やれよ、その覚悟が有るやつだけが
    >観戦しろ、とは言えないと思います。
    > 判例は妥当であると考えます。

    裁判官は、安全配慮義務を尽くしたとは認められない」と認定していますが、
    あなたは、どのような配慮、対策をすればいいと思いますか?

    何か、良い案がありましたら回答お願いいたします。♪^^

      補足日時:2016/05/22 06:22
  • >球団に招待された

    僕も誘われたり、招待されたりして球場に時々行くことがありますが、球場ではファウルボール、打球には気をつけてくださいとアナウンスで言っていますよね。
    (球場では、注意を促していますね)

    では、判決によりそれ以上に球団は、対策を講じなくてはいけないと思いますが、
    みなさんはどう思いますか?

      補足日時:2016/05/22 06:45
  • 本場のアメリカ野球と日本野球の違いですかね?
    仕事でアメリカにも行きますし、野球観戦(球場)にも行ったことがありますが、観客は、どのようなプレーが起きるか、一喜一憂して観戦しています。自分の所にボールが来ないかと待っていたりもします。

    顔にでも当たれば(実際に遭遇したことがあります)
    その人は、Ouch! That hurts! (あぅ、痛い!) と言っていますし、恥ずかしくもしていました。
    怒ってはいませんでしたね。(日本は日本ですと言えばそれまでですが)
    文化の違いでしょうね。♪^^

    アメリカ野球でネット(網)なんて発想はないでしょうね。
    ネットも日本文化的でいいのかも・・・?野球好きのアメリカ人が見たら面白いでしょうね・・・?

    まあ、日本は日本ですけどね。♪^^

    プロの一流選手が本場のアメリカで一度はプレーをしたいって言っていることが解りますね。

      補足日時:2016/05/22 13:42
  • アメリカ野球は、選手と観客が身近に感じるようにいろいろなことやっていますね。
    フェンスを低くしたり、サービス・・等(これは、球団と観客、お互いの理解があってこそです。

    日本の野球は、ファン離れが進み、テレビでは、巨人戦でも視聴率が取れなくなりました。
    今回の裁判官の判決?法律に関してはプロですが、スポーツはどうでしょうか?理解していますかね?

    公式野球のボールは、場合によっては凶器になります。当たり所が悪ければ、死に至ることもあります。野球も格闘技の一つだと思います。

    NO.1の回答に対し理解している方がたくさんいます。
    日本のプロ野球の未来は、明るいでしょうか?僕は、暗いように感じました。
    スポーツは、理解があってこそ発展すると思いますが、どうでしょうか?

    日ハムの太田選手も大リーグに行きたいそうですね(将来)
    やっぱり、日本よりアメリカでプレーする方が楽しいのでしょうね。♪^^

      補足日時:2016/05/22 20:14
  • >素人に注意義務だけで責任を完了できるだろうか。また、子どもの女の子なら完全責任があるのか来させないのが基本なのか。耳の不自由なヒトはどうなるのか。不完全な判決だ。外を歩けば、クルマが突っ込んでくるかもしれないリスクは、拡声器で「運転手は不慣れです、お気をつけまださい」とアナウンスすれば、刑は軽減されるかのようだ。
    この裁判は難癖ではない。きちんとして欲しいと思う。

    ○自分の子供の安全を守るのは、まずは親の義務でしょう。

    >耳の不自由なヒトはどうなるのか。不完全な判決だ。外を歩けば、クルマが突っ込んでくるかもしれないリスクは、拡声器で「運転手は不慣れです、お気をつけまださい」とアナウンスすれば、刑は軽減されるかのようだ。

    球場内での野球というプレーと耳の不自由、外を歩けば車・・・?どのような関連がありますか?

      補足日時:2016/05/23 06:52
  • すべてとは申しませんが、法律でスポーツを縛って発展するでしょうか?
    人間の知恵でもって解決することも必要ではないでしょうか?

    障害者スポーツですが、当初は、障害者にはスポーツは危険とか成り立たないとか・・等
    見向、関心ありませんでしたし、報道もありませんでした。

    現在はどうでしょうか、今では、大会前から報道するようになりました、イベントも盛んで健常者に体験・体感してもらうこともやっていますね。♪^^

    パラリンピックの盛り上がり報道はどうでしょうか?
    すべて、理解があってこそではないでしょうか、どのように思われます?

    気になるのがNO.1に同意(たくさん)している方々の回答が一つもない、いくつか回答があってもいいようなものですが、ゼロ・・・?なぜ?
    自分の考えを書き込んでもいいようなものですが? 
    文書が、まるっきり同じですってことですかね?それならば、分かります ♪^^

      補足日時:2016/05/23 18:10

A 回答 (7件)

わからなきゃいい。

時間の無駄だ。
    • good
    • 0

判決の一部を見ると、招待のことにより危険を周知させなければいけない基であったととれる。

ここには、裁判官に違和感を感じる。野球をしたことがあるならわかるだろうが、フライが自分に向かってくる感覚はわかりづらい。照明か何かが邪魔したであろうがプロの宇野選手でも頭にピンポン(ちと古い)させるのに、素人に注意義務だけで責任を完了できるだろうか。また、子どもの女の子なら完全責任があるのか来させないのが基本なのか。耳の不自由なヒトはどうなるのか。不完全な判決だ。外を歩けば、クルマが突っ込んでくるかもしれないリスクは、拡声器で「運転手は不慣れです、お気をつけまださい」とアナウンスすれば、刑は軽減されるかのようだ。
この裁判は難癖ではない。きちんとして欲しいと思う。
    • good
    • 0

ニュース記事等によれば、球団に招待された子供の保護者としての観戦で、その招待客に球団が必要な注意を促さなかったということらしい。



ということは、自分でチケットを買って観戦している人だったら、違った判決になったのかもしれません。

球場に対しては賠償を認めていないので、ボールを防ぐネット等を充実させるというのは想定していないようです。
    • good
    • 0

判決ですが、何千人と野球観戦に来る人達に、


球団がどのように安全配慮すればいいのでしょうか?
と裁判官に伺いたいです?(疑問です)
  ↑
ネット。


野球が本場のアメリカでは、このような裁判は
過去にあったのでしょうか?
(あったとすれば、どのような判決があったのか知りたいですね)
   ↑
自己責任意識が強い米国では、問題にならない
そうです。
ソースは産経新聞。


みなさんは、野球観戦についてどう思いますか?
   ↑
法感情としては、野球観戦するときは失明覚悟で
やれよ、その覚悟が有るやつだけが
観戦しろ、とは言えないと思います。
判例は妥当であると考えます。
    • good
    • 0

観客席を屋根上まで網で囲えば済むがな。

    • good
    • 0

いわゆる被害者救済の難癖。



今後は観客全員にフルフェイスヘルメットを貸し出すように義務付けるべきでしょうね。
    • good
    • 1

自己責任だろうかねぇ。

これが、河川敷でそうなったらわかるが、プロが興行で金を得て開催するものだからね。サーカスで、最前列に座ってたお客さんが、象に踏まれてお気の毒、自己責任と同じに思うがねぇ。ドームは野球以外のものもするなら、野球をする側は、そり危険度を察して、野球の時だけより一層ボールが飛び込まない施策をすべきというのは、間違っていないと思う。ドームが野球しかしないなら、ドームにも責任はある。
    • good
    • 23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!