プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

色々な立場からのご意見をよろしくお願い致します。
9月に主人のいとこ(主人より年下の女性です)がご結婚されるそうで、結婚式にぜひご家族で、という話がきたそうです。今4カ月の娘がおります。9月には8カ月ですが、第一子で、我が子が一体どんな風に成長している時期なのか、全く想像がつかず、結婚式に参加すべきものか、むしろ欠席で主人のみ参加の方がいいのか、悩んでいます。

質問は以下3つです。

①会場も遠方(車で半日、泊りになります)で、まず元気でそこまで行けるのか、式を壊すようなことなく乗り切れるか、とっても心配で、むしろ私と娘は欠席させていただきて、主人だけ参加の方がいいのでは、と思っているのですが、相手方から招待を受けているのを断るのは失礼でしょうか?

②もし断るのであれば、まだ口頭での招待の段階ですが、早々にお返事した方がいいのでしょうか?それとも招待状のお返事で断るのでいいのでしょうか??

③家族で行くとなると、ご祝儀はどれくらい包むのが妥当でしょうか?主人は5万でいいのでは、と言っています。ちなみに、私たちの結婚時は、式は挙げておらず、おじさまから、5万円を頂き、半返ししています。

捕捉ですが、預かってもらえる人はいないので、選択肢としては、家族で行くか、主人だけ行くかです。どれか1つだけでの回答でもいいので、結婚式を挙げる側のご意見、乳児連れで参加したことある方のご意見、ご親族としてのご意見、体験等、ありましたらお願い致します。

A 回答 (7件)

案内したほうは結婚している貴女の夫だけに来てくださいと言いにくかったのです。

「家族でどうぞ」となったのでしょう。
夫からいとこに直接伝えて貰えば良いのですよ。
招待状には「おめでとうごさいます。夫の名前を書き、が行きます」
祝い金は5万円を包みましょう。
8ヶ月のお子さんが疲れるだけですよ。静かな場所なら良いが音楽が流れている、にぎやかな場所は好みません。貴女も周りに気を使うばかりで大変ですので欠席させて頂きます。と丁寧にお断りすることが礼儀です。
当日は新婦・新婦両親共に自分達の事で手いっぱいで貴女達に気を使いたくても出来ません。
私の娘の結婚式に10ヶ月のお子さんがいる夫婦に案内を出しました。
近くに住んでいましたので夫婦でお祝い金を持参下さって当日は夫が行きます。ご主人が出席してくださいました。
失礼ではありませんよ!
    • good
    • 0

つい先日、従兄弟の結婚式に3歳1歳未満の子供を連れて行きました。


実家の両親・兄弟も招待されていたので、私一人でも子供二人連れて行けました。
夫は仕事で行けなかったんです。
因みに飛行機の距離、日帰りは無理なので最低でも3泊(式前日、当日、翌日)しないと
いけない感じです。
私がそんなに頑張ったのも、従兄弟とは小さいころから夏休みには必ず一緒に旅行行ったりと
仲が良く、従兄弟の姉妹にも同じくらいの子(従兄弟にとっては姪や甥)がいるし、
私の弟夫婦にも赤ちゃんがいるっていうのがありました。
実際には従兄弟の友人達も何人か赤ちゃん連れて来ていて、
ベビーベッドを用意したりときちんと配慮がされていました。


お子さんの成長的には離乳食が始まっているのと、腰が据わっている時期ではありますよね。
うち下の子も同じくらいの月齢での参列でしたが、
ご飯とおやつとお昼寝で途中退場しましたがそんなに苦労はしませんでした。


ご主人に直接聞いてもらえばいいのでは?
他に乳幼児連れてくる人はいるのか。
もしも不安であれば、乳幼児がいるので迷惑をかけてしまいそうで、夫のみにしようかと思っていますと
打診してみるとか。
その時の反応で決めるのもありだと思います。
義両親に聞いてみたりね。

ご祝儀は、夫のみなら3万夫婦なら5万かな。
とりあえず招待状来る前に確認の連絡ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます(^^)

お礼日時:2016/05/31 05:47

私は両親ともに兄弟が多いので、従兄弟の数も多いのですが、私の従兄弟の結婚式に参加したのは一度だけですよ。


私の夫はお留守番。
ご祝儀は、私の親が10万は出したようで、私には「3万で十分」と言ったので、…私の結婚式にも、従兄弟本人からのご祝儀は頂いていないので、3万でも十分だと思いました。

人数合せでどうしても来て欲しいと言われたのなら悩むのも分かりますが、あなたご自身の従兄弟でもないんだから、ご主人が行くだけでも十分かと思います。
ちなみに、私の夫も従兄弟の結婚式に参加したことはありませんよ。

ご主人との意見が一致したら、ご主人の親御さんから、誰と誰が出席させていただくという連絡を入れてもらった方がいいと思います。
結婚式の前って準備が沢山あって忙しい時期ですから、あちこちから分散して電話がかかってくるよりは失礼に当たらないと思います。
ご主人も参加しない場合でも、「おめでとうございます」と一言伝える意味で、ご主人が代表で電話をかけてもいいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。主人の意見も大切ですね。参考にさせて頂きます(^^)

お礼日時:2016/05/31 05:45

そんなに深刻に悩む事では無いです、他の方が言うように社交辞令です、家庭を持っていれば誰にでも言いますよ。


つい先日、姪の結婚式がありましたが、女7人 姉妹のように仲の良い従姉妹同士ですが、家庭持ちもすべて一人で来ましたよ。
仮に私なら、いとこと言えども、疎遠なら行きませんね、まして泊まりがけなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます(^^)

お礼日時:2016/05/31 05:48

赤ちゃんは泣くのが仕事ですから泣いても構いませんし、泣いたら席を外せばいいだけですし


8か月ならもう車での移動もOKですし
旅行気分で行ってらっしゃい (^^)v

祝儀は5万円でいいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます(^^)

お礼日時:2016/05/31 05:43

>結婚式にぜひご家族で、という話がきた…



それは社交辞令と受け取りましょう。

人が結婚すれば親戚の環は一段も二段も広がります。
この親戚の環はどこかで断ち切る英断を下さないと際限ありません。

今回のような結婚式を初め、家やお墓の新築、香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円札が羽でも生えたように飛んでいくののです。

夫が町の名士だとか超高給取りだとかならそれも苦にはならないでしょうが、大変失礼ながら並のサラリーマンならたちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいます。

これを機会にあなたがたご夫婦にとって親戚の環をどこまでとするか、良くお話し合いになって決めておくことをお勧めします。

>今4カ月の娘がおります。9月には8カ月…

実の兄弟の結婚式ならともかく、従兄弟まで乳児連れはいけません。
どうしてもぐずることは避けられませんから、来賓さんや他の親戚から迷惑がられます。
呼ぶ方も呼ぶ方で、常識知らずとも言えます。

>主人だけ参加の方がいいのでは…

冠婚葬祭をド派手にやる地域でなければ、伯父・叔母あたりまでじゃないですか。
舅・姑さんが行かれるのですか

しかも、親戚間での冠婚葬祭は「家単位」が基本です。
夫が跡取りなら、もし今は別居だとしても冠婚葬祭に関しては親と同じ 1軒の家です。
1軒の家からと子より夫婦、若夫婦と二重に出る必要はありませんので、舅・姑さんが行かれるのなら夫の出る幕はないでしょう。

夫は次男以降で分家なら、親とは別の家ですので、あなたがたご夫婦として従兄弟の結婚式までおつきあいする必要があるかどうか、よく考えてお決めになってください。

>むしろ私と娘は欠席させていただきて、主人だけ参加の方がいいのでは…

最大限、それで良いと思いますよ。
前述のとおり、全く行かないという選択肢もありますしね。

>②もし断るのであれば、まだ口頭での招待の段階…

招待状を発送する段階では、式場と人数の予約などがある程度は進んでいますから、断るなら今のうちです。

>③家族で行くとなると、ご祝儀はどれくらい包むのが妥当でしょうか?主人は5万…

旅費も含めれば 10万円以上になりますね。
赤い話、懐具合はだいじょうぶか、良くお考えになってください。
親子3人で 2万だの3万だのではだめですよ。

辛口を失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。辛口だなんてとんでもないです。有難いです。参考にさせて頂きます(^^)

お礼日時:2016/05/31 05:42

じゃお答えしまひょ。


>①
ぜぇんぜぇん失礼にはならんで〜!
乳子がおるからって断ればえぇ!
>②
早ければ早い方がえぇ!
今かれでも電話でっせ!
>③
貰ろぉ〜た分と同額でえぇ!
多く出すと嫌味になるし、少のぉ〜出すと「ケチ!」に見られるわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます(^^)

お礼日時:2016/05/31 05:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています