dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生です。
将来は、水族館スタッフや、海獣のトレーナーをしたいと思っているのですが、専門学校にいくか、水産関係の大学に行くか迷っています。
やはり、高いお金を払って専門学校に行くほうがいいですか?それとも水産関係の大学に行ったほうがいいのでしょうか?
また、水族館スタッフや、海獣のトレーナーになるための資格などがあれば教えて欲しいです。
出来れば、水族館関係者のかたお願いします。

A 回答 (1件)

正直、水族館勤務って例え資格をとっても就職できる率は1パーセントくらいの確率なんですよ。



一度専門学校のオープンキャンパスにいかれてみるとよいと思いますが
専門学校の先生も就職率はかなり厳しいです。とおっしゃります。
それに水族館で正社員になるにはやはり大学のほうがよいのですがそれでも正社員もかなり厳しいのが現状です。

結局働けても数か月の契約社員でしかなくなるパターンが大変多いのが現状。

まぁ専門学校のほうが専門的なことは大学よりもしっかり行ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!