プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

早弁についてです。高校で早弁する人は多いと思いますが大学や専門学校で早弁する人っていますか?

A 回答 (6件)

だって大学とか専門学校にお弁当を持って来る人少ないでしょ? 私の大学時代は毎日学食で食べてましたよ?

    • good
    • 0

早弁というか間食でしょうね。


食事、ならびに食べ物の持ち込みについて、本人の裁量に任される範囲がかなり広くなりますから。
昼休みといったまとまった時間ではなく講義と講義の合間で小腹が空いた程度なら、わざわざ弁当を引っ張り出すのではなくお菓子程度で済ます人のほうが多いのでは。
    • good
    • 0

大学や専門学校で「お昼ご飯は何時に食べましょう」なんてアホな決まりはあまり聞いたことがないので、常識の範囲程度はありますが、早い遅いの概念自体薄いと思いますよ。


自分が食べられる時間がその人のお昼の時間です。
高校生くらいから見たら早弁かもしれないけど、早弁ではなく、普通にお弁当タイム。
    • good
    • 0

はい。



人それぞれによって授業の取り方は違いますからね。

私のところは9:00~10:30、10:40~12:10、13:10~14:40·······という感じの時間割ですが、

一限目がない人も入れば2限目がない人、、

という感じなので空いた時間に食べて、昼までやるべき事をするという感じになるかと。

大学や専門学校は、基本的に個人個人での行動なので、特に昼食の時間は決まっていません。
    • good
    • 2

早弁件数が多い順に



1.大学
大きく差があり
2.専門学校
3.高校

だと思います。
    • good
    • 1

大学では授業中以外に何をしようと自由です。

もし2時間目が空いてるか休講になれば,10:30->13:00の間にご飯食べようと動物園行こうとかまいませんけど。我々教職員は,食堂が混雑する前の11:30ごろには食事をしますが。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!