プロが教えるわが家の防犯対策術!

繁華街や観光地、ショッピングモールなどに行くと、休日であっても中高年男性の姿はあまり見かけません。来ている客も従業員も、多くが30代前半までの若い男女がほとんどで、中高年男性の姿は中高年女性よりも少ないように思います。
中高年男性の多くは、平日は都市部のオフィスに働きに出ていると思うのですが、街なかにおいては通勤時の電車内や職場との往復の道以外にはあまりまとまった数で見かけない理由を教えて下さい。
中高年男性というと、国内に少なくとも2000万人はいる一大勢力だと思うのですが。

質問者からの補足コメント

  • 私は京都に住んでおり、京都の繁華街である四条河原町や京都駅周辺、そして京都に数多くある観光地やショッピングモールには若い人や中高年女性、定年後と思われる老年夫婦、そして外国人観光客はたくさん見かけるものの、40代、50代男性くらいの中高年男性は明らかに少ないです。

    これが工業地域だったり関東近辺であれば中高年男性が多くなるのかもしれませんね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/19 17:10
  • 私も30代後半であり、中年に差し掛かった年齢だと思いますが、職場では若手なのに街に出たら急に年をとったように感じるんですよね。
    中高年男性は仕事以外では何処にいるのだろうかと思った次第です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/22 20:43

A 回答 (3件)

中高年男性です(笑)



いや、繁華街や観光地、ショッピングモールには少ないと思いますよ。

まず、ショッピングモールは40代前半までのファミリー・30代のDINKS・20代のカップル・10代20代の女性が圧倒的に多いわけです。そのうちカギになるは「40代前半までのファミリー」でしょう。このぐらいまでは男性もけっこういるのです。理由は簡単「夫(父親)が居ないと、妻の買物中子供の面倒がみれないから」です。子供が小学生ぐらいまでは、お父さんも一緒に行かないと子供とショッピングが両立できないので、お父さんもそれなりにいるわけです。

しかし、もともとお父さんはショッピングに興味がない、わけで子供たちが自立し始める年齢になると、妻と二人で買い物には行かなくなります。家でゴロゴロしているか趣味の時間に費やすわけです。そのかわり中学生ぐらいになると女の子同士の買物客が増えますので、そういう全体の割合からすれば「中年男性」は圧倒的に少なくなるわけです。

観光地も同様で、そもそも「神社仏閣を見たい」という男性は女性の観光客に比べれば数が少ない、でしょう。釣りとかゴルフ、はたまた競馬などにいそしむ男性のほうが多いわけです。

したがって、ショッピングモール同様、観光旅行に行く中年男性は少なくなるというか、中年女性は女性たちだけで旅行に来るようになり30代ぐらいまでの子供が小さいファミリーはそれなりに居る、ということになります。

実は繁華街や観光地、ショッピングモールには中年男性ともうひとつほとんど見かけない集団があります。それは「中高生の男子の集団」です。

繁華街だけはナンパやそれ以外(イベントなど)へ参加する男子学生の集団がいますが、観光地・ショッピングモールには中高生男子のグループはほとんどいません。居てもゲームセンターか電気屋(ゲーム屋)だけでしょう。

彼らには「男子だけで観光したりショッピングしたり」という要求がほとんどありません。女子は逆に「女子だけで買い物したり遊びに行ったり」ということがたくさんあるでしょう。そういう違いが元々あり、カップル期間と子育て期間の終わった中高年男性はまた「男子だけで観光したりショッピングしたり」しない状態に戻るわけです。

ただし、定年すると夫婦連れ立って旅行に行くようになりますので、高齢男性はそれなりに数が増える、と言うことだと思います。
    • good
    • 0

自称永遠の中年親父です。



私は、目的もなく街やショッピングモールをぶらぶらするのは好きではないです。
ショッピングモールのほとんど店は若者向けです。
社会見学として、そういうのをブラブラ見て回ることも精神的にはいいことなのだろうとは思いますが、面倒くさいし疲れます。
女性はいくつになっても、ウインドウショッピングが好きのようですね。

といっても、買い物をする必要はあるので、そういう場合、目的の店に直接行きます。
着るものなどを買う場合、しまむら、サンキ、あたりにいけば安くて年配向けも多いです。

近郷のショッピングモールにある、ビレッジバンガード、カルディコーヒー、フードコート、だけは好きですので、家族と行っても私はそこらで時間をつぶしています。

私の周りの友人だけかもしれませんが、家族とショッピングモールに行くのが好きだ、という人はいません。
ですが、好きではなくても、行かないと何かとウルサイので・・・結局私も行きますけどね。
子供がある程度大きくなると、お父さんはいかないよ、ということになるのではないでしょうか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

その場所によるんじゃないですか?



ターゲット層を若者にしているショップが多い場所なら
若者が多くなりますし、
近くにベットタウンがあるような場所の庶民的なお店(安いお店)が多い様な所だと
中年高年夫婦の割合も多いものです。

質問者さんが言っている場所は、所謂、デートスポット的な場所で、
中高年夫婦などがあまり興味が無いというかあまり出向かない場所なのでしょう。

ちなみに、私も良く行く近所のショッピングモールは、
比較的安いスーパーなども入っているせいか、
家族連れ&中高年夫婦・親子が非常に多いです。
逆に若いカップルはあまり目にしません。

要は場所次第という事です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!