dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気管支喘息持ちなのですが、発作起きたときに吸入器がない場合はどうすればいいですか? 今手元にあるのは、キプレスとテオフィリン徐放錠100mgです。テオフィリン徐放錠100mgは去年の秋に病院でもらいました。

発作起きたときにテオフィリン徐放錠100mg飲んでも大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 通ってる病院は遠くて、担当の先生は週一しかいないので定期的にいけないです。
    今月病院に行こうと思ってます。いろいろな事情ですぐには行けません。

      補足日時:2016/06/20 10:18

A 回答 (3件)

私が子供の頃は水飴を舐めていました発作が起きたときに、よくおばーちゃんが


直接ニコチン(煙)を口から注入してくれました私の場合かなりの重症で意識が
なくなるほどで、そのため母が心配していましたが、年をかさねるにしたがい自
然とおさまりましたよ。貴方の場合はニコチンが効くか悪化するかは私には分か
りませんから病院以外で相談してみて下さい。(お酒は要注意)
    • good
    • 0

状況がわからん。


今、調子が悪いわけ?
じきに悪くなりそうな予感がするわけ?
何でも無いけど、もし発作が起きたらどうしよう、考えているわけ?
病院に行けないの?
行く気が無いの?
行けないとして、数日後なら行けそう?
手持ちのテオフィリンの有効期間が知りたいの?

もし病院に行けない状態で、薬がそれしか無い状況で、そこそこ苦しい発作が起きたら…

テオフィリン100だよね。
シートを破っていなければ、実際の有効期間は無視して3年は大丈夫。
まず2錠を噛み砕く。
水はゆっくりと多目に飲む。
一気に飲まずに少しずつたくさんね。
2時間ほどしたらさらに2錠を噛み砕く。
また水を飲むことを忘れずに。
腹式呼吸ができるのなら、動かずゆっくりと呼吸を整える。
それで様子見。
それでダメなら遺書を書くことだ。
    • good
    • 0

定期受診していないのですか、発作が起きたことがあるのですか?


症状は人それぞれ違うので再度、受診して聞いてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!