dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭にキジバトが何羽か来るのですが、
キジバトA,B,Cのように見た目で区別する方法はありますか?

初めはカップルで仲良く来ていたのですが、
この頃は1羽ずつ来るようになり、
実は同じ1羽が毎日通ってきているのか、
カップルが子どもを生んでその子どもも来ているのか
初めと全くちがう鳩が来ているのかなど
さっぱり区別がつきません。

来る時間も早朝から真昼間から夕暮れまでまちまちです。
大きさの大小はあるような気がするのですが、
デジカメで撮っても大きさも模様も同じに見えるのです。捕まえて足首にカラーの足輪でもつけたい気分です(笑)

何かいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 うちの実家にもよくキジバトが来ていました。


 
 巣立ちしてすぐの若鳩は、まだ胸筋が発達していないため、いわゆる「鳩胸」になっていません。体は全体にほっそりとしています。二羽や三羽いて、一羽がこういう体格なら子どもでしょう。

 それと、一見、一羽できていると思いきや、少し離れた電線の上で一羽が待ってる、ということも良くありますよ。
 本当に一羽でしかこないときは、ペアの片方が死んでしまったか、子育ての最中だと思います。

 それ以外の見分け方は行動パターンや怪我の跡でしょうか。
 私は目が悪いので、それ以外での区別は難しいです。が、なんとなく、いつも同じペアが来ていると思います。あんまり大家族で生活する種族ではないみたいですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かに一羽はほっそりしている気がします。子どもかなあ?
最近は一羽ずつしか来ないので卵を温めているのかなとは
私も思っていました。
全員集合で一列に並んで挨拶ぐらいしにこいっ!
というわけにもいかないので気長に観察してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/19 16:28

#1です。


失礼、「お友達になりたい」って方でしたか。

訪れている鳩さん、結構皆行動パターンが違うようですね。
となると、多数の個体が来訪している可能性が高いかと。

いずれにしても、鳩さんはもちろん、スズメ、インコの類まで、皆それぞれ顔が違いますし、個性もそれぞれですので行動パターンも異なります。
鳥類を飼育した事が無い人ですとなかなか見分けが付かないかも知れませんが、毎日観察してればそのうち見分けも付くようになると思います。

まずは良く観察。
顔、体つき(体格)、羽色など、じっくり観察してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざまた教えていただいてありがとうございます。
これからは来る時間と体格などをメモしていこうと思っています。
動物なので時間には正確かなと思いますので。
インコを溺愛していたこともあるのでがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/21 22:00

ん?


「見分けたい」ではなくて、「来て欲しくないから対策をしたい」ですか?
>大きさの大小はあるような気がするのですが
デジカメ云々ではなく、見た目で大きさが違うのなら、確実に同一個体では無いかと。

鳥さんって、見た目、皆同じに見えるかも知れませんが、良く観察すると皆顔が違いますよ。
個性もありますから、行動パターンも違いますし。
鳩であれば、羽毛の色(配色)も違ったりもします。
好意を持って観察しているのであれば、個体の見分けは付く筈。
好意を持っているにも関わらず見分けが付かないのであれば、不特定多数の鳩さんが来訪しているのかと。

多分、内容からして「庭に来て欲しくない」ですよね?

とりあえず、餌になりそうな物を片付ける。
周囲からの見通しを良くする。(庭木を伐採する等)
警戒心を抱くような物を設置する。(CDを大量にぶら下げる、犬を飼う等)
見かけたら、大きな音で脅す。

鳩さんが警戒心を抱くような行為を繰り返せば、寄り付かなくなると思います。

この回答への補足

いえいえ、わざわざパン粉を買ってきて
来るたびにあげているほどかわいがっているんです(笑)

勝手にくーちゃんと名づけて呼びかけているので
鳩さんも朝からはりきって催促にやってきて
以前は窓を開けていると部屋の中までトコトコと
あがりこんでくるほどでした。
ところが、最近は警戒心が強くて家には入らなくなったので
別の鳩なのかなぁと特に思うようになったのです。

できればくーちゃん、ぽーちゃん、はとちゃんなど
いろいろ名づけたいんですよね。

好意をもって観察しているつもりなのですが、
なかなか区別できなくて…。
もう少しじっくり観察してみます。

回答ありがとうございました。

補足日時:2004/07/19 16:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!