アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令
の意味(説明)を教えてください。

宅習に言葉(未然形など)の説明を書いてるのですが…
ネットで未然形の意味
未まだにそうならない形
然「しかり」と読み そうなるという意味
未は「未来」の意味を持つ

↑これで理解出来たのですが…
他の言葉の説明で納得いくものが載っておらず…

ぜひ教えていただきたいです。

また、形容詞 形容動詞 も教えていただければとても助かります。

A 回答 (3件)

実用的にはあまり意味がないと思います、試験対策としてもかえって混乱するだけとは思います。


実際に活用させて、活用語尾で判断、その言葉の活用の実態をよく知る必要があります。
形容詞、形容動詞も同じ、実際にどんな活用で使用されているか、その活用語尾で判断が無難です。
形容詞は一瞬見ただけの姿形、形容動詞は「動」があるように動くには時間が必要ですね、姿形の状況?とでも・・、観察した結果とも・・・、いずれにしても、この味方での判断は困難ではと思います。
    • good
    • 0

No.1の方のご説明でほぼいいのですが、ちょっと訂正させてほしい点があります。


 3行目 「未(いま)だ然(しか)り」→「未(いま)だ然(しか)らず」(まだそうなっていない)
 11行目 「連用形」は「連体形」
 回答者はお気づきで、訂正なさるつもりであったら、まことに差し出がましいことを致しました。申し訳ありません。
    • good
    • 0

仮定形があるので、現代文ですね。



書く で考えましょうか。

未然形 仰るとおり、「未(いま)だ然(しか)り」で、終わっていないこと、未来のことを表す形。
    語尾に『ない、ぬ、う』で書こう、書かない。                               か・こ
連用形 「用言に連(つら)なる」で、用言に続く  語尾に『ます、た、だ』で、書きます、書いた(イ音便)     き
終止形 言い切りの形、動詞はウ段の音で終わり、イの音で終わると形容詞(美しい、楽しい)、ダで終わると形容動詞。 く
連用形 「体言に連(つら)なる」で、体言(名詞)に続く  語尾に『の、のに、ので』で、 書くので。       く
仮定形 そのままです、仮定して使うときの形  語尾に『ば』で、書けば。                     け
命令形 相手に、何かを命令するときに使う形、命令して言い切った形。   書け。                 け

活用すると、語尾がか・こ、き、く、く、け、け、 とア段からオ段まで全て音が出てくるので、五段活用。
五段活用は、語尾の付け方を覚えているとできます。

起きる は、上一段活用  き、き、きる、きる、きれ、きよ・きろ    全てイ段の音が付きます。
寝る  は、下一段活用  ね、ね、ねる、ねる、ねれ、ねよ・ねろ    全てエ段の音が付きます。  
二つを比較すると、「る、る、れ、よ・ろ」が付くのは分かりますね。

カ変サ変は、何度も繰り返して音読し、覚えましょう。  カ変 「来る」 こ、き、/くる、くる、/くれ、こい  
                           サ変 「する」 せ・さ・し、し、/する、する、すれ、/せよ・しろ  

形容詞は、自立語で活用があり、「~い」で終わる。性質・状態を表す。

美しい  (美し)   かろ、かっ・く、い、い、けれ、○  命令形はありません。 

未然形は「う」を付けて、美しかろう、連用形は「た」を付けて美しかった、連体形は体言の人を付けて美しい(人)、仮定形は「ば」、美しければ。


形容動詞は、自立語で活用があり、「~だ」で終わる。形容詞+動詞という感覚で大丈夫。英語で過去分詞の形容詞的用法は習いましたか。

静かだ  (静か)  だろ、だっ・で・に、だ、な、なら、○
   
未然形は「う」を付けて、静かだろう、連用形は少し難しくて、「た」を付けて静かだった、「ある」を付けて静かである「なる」を付けて静かになる
連体形は体言の人を付けて静かな(人)、仮定形は「ば」、静かならば。

参考までに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!