重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VAIO SVZ13119FJBの自動的に行われたWINDOWS10バージョンアップにともなって、元々、全面に配置されていたSDカードスロットが反応しないなりました。あまり知識はないのですが、WINDOWS10に対応したドライバーではないことが原因ではないかと思います。それがあり、何度か、自動的にバージョンアップされた後、元のWINDOWS7に戻していたのですが、いつまでもそのいたちごっこを続けていてもしょうがないので、なんとか新しいドライバーをインストールすべきと思うのですが、何か良いお知恵はありませんか?VAIOのサポートはこの機種を対象外として、コメントを控えていましたので、オフィシャルな対応は望めません。ぜひ、ご助言をお願いいたします。

また、バージョンアップにともなって、他に自分の気付かないところで不具合につながるような点がありましたら、重ねてご教授ください。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/
Windows7 SP1プリインストールモデルなのでWindows10へのアップグレード時の対応ドライバが公開されていますが、

https://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/migr …
にあるように、動作確認をした項目はそれほど多くなく、SDカードスロットについては動作確認をしていない様子です。

また同様のトラブルが
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
でも報告されていますが、ハードウェアの製造元から直接対応ドライバを入手して問題を解決したようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうお一人の方にソニーのホームページにその方法が記載されているのをおしえていただき、アップデートができました。びっくりです。本当に有り難うございました。

お礼日時:2016/06/29 20:31

滅多に無いことですが、Windows10でも使用出来るドライバーがダウンロード出来るみたいです。

お試し下さい。
http://www.sony.jp/support/vaio/download/EP00003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。びっくりです。本当に有り難うございました。

お礼日時:2016/06/29 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!