アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

御仏前と御供の のし についてですが、どれにしていいのか分かりません。

49日法要なのですが、地域によって、結びきりの色が違うようなのです。

母親は、シルバーに黄色だと言い、主人の両親は、黒白だと言い、どちらにすればいいのか
分かりません。

当方、夫婦二人で、2万円と、2千円程度のお供え物を持参する予定で

住まいは福井県です。

A 回答 (5件)

黒白は、お葬式のお香典、黄白は、法事のご仏前だと思っていましたが、どうやら地域差とかあるみたいですね。



49日法要はどなたのでしょうか?
ご自身の方のならお母様、ご主人の方のならご主人のご両親の意見にしたほうがいいと思いますよ。

また、少しお高くなりますが、不祝儀袋を、結納店や文房具店で購入すれば、その地域にあった色のものを教えて下さいますよ。また、表書きもしてくれるかと思います。

お供え物もそれなりのお店で買えば、お店側も知識として持っておられますので、アドバイス頂けると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
49日は、私の実家の法要です。
県外からの人も来るので、どこに合わせればいいのか、分からなかったのですが、
母の言った通り、実家に、合わせればいいのですね。
黄色い水引です。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/04 08:10

わからない場合は黒白がぶなんです。



他の親族に聞けば、わかることでしょ。
それに、この色でなければダメってことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実家での法要なので、母の言っていた水引、黄色に合わせる事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/04 08:11

仏教の場合、四十九日までは、黒、白の水引です。



49日ではなくて、漢数字の四十九日を、使いましょう。
    • good
    • 0

ちなみに「のし」とはお祝い事のあの左上に書いてある赤白のものをいいます。


本来は「のし鮑」で長寿の縁起ものですので、お葬式法事などの場合は「不祝儀袋」などと言います。
確かに両方まとめて「慶長袋」「のし袋」と言いますが、そこは使い分けたほうがいいと思います。
もしくは祝儀不祝儀にかかわらず水引が引いてあるので「水引」でもOKかと。
法事の水引は黄色と銀色(白)ですね。

さて四十九日で仏様になるので「御仏前」と書きますが、四十九日までなら「御霊前」です。
いろいろルールはありますがすべて「御香典」でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「のし」ではないのですね。
基本的なところから違っていました。。。

黄色の水引でいいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/04 08:08

>母親は、シルバーに黄色だと言い…



ですね。

>主人の両親は、黒白だと言い…

通夜から初七日までです。

>住まいは福井県です…

真宗ですか。
まあ、赤白でさえなければ、白い目で見られることはないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
49日以降の水引の色は、関西は黄色、関東は白黒だと聞きましたので、
関西が近いから、黄色かな?とは思ったのですが、
明確に、福井は、どちらとも分からなかったので、質問させていただきました。

ちなみに、浄土真宗です。

お礼日時:2016/07/01 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!