dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7のインストールDVDのバックアップを取ろうと、ISOファイルを作ったところ、ファイルサイズが
 5,017,162KB
となり、DVDに書き出せません。
どうやったら、インストールDVDのバックアップコピーを作ることができるでしょうか?

なおISOファイルは、ImgBurn で作成しました。
ISOファイルをDVDへの書き込みは、ImgBurn、DeepBurner、isoburn いづれでもチャレンジしましたが、容量不足で書き込みできないとのエラーになります。

A 回答 (11件中11~11件)

インストールDVDということは、正規品のOSソフトですよね。


バックアップと言えど、もしコピーしてしまえば、それは違法コピーに当たります。
コピープロテクトがかかっていますので、基本的にコピーは出来ませんし、してはいけません。

リカバリーディスクなども同様に一度きり、コピー不可なものがほとんどです。

また、容量に関してはDVDの容量が足りません。
片面一層のディスクは4.7GBまでです。
片面二層か、両面一層のディスクでなければ、その容量は書き込み不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>バックアップと言えど、もしコピーしてしまえば、それは違法コピーに当たります。
本当に? 
ライセンスキーと合わせないと、リカバリディスクだけではただのゴミですよね。それでも、違法なのでしょうか?
違法という理由教えていただけますでしょうか?

ところで、Windowsのインストール用のISOイメージファイルが、マイクロソフトからダウンロードできますこと、ご存じでしょうか?

>コピープロテクトがかかっていますので、基本的にコピーは出来ませんし、してはいけません。
なるほど、コピープロテクトがかかっているのですか?
知りませんでした。
コピープロテクトがかかっているとの情報元、よろしかったら教えてください。

>片面一層のディスクは4.7GBまでです。
存じております。

インストールDVDが、片面二層のDVDではないと思いますので、
 どうやってWin7のインストールDVDではこれらのデータを1枚のDVDに書き込んでいたのか
が知りたいのです。

ちなみに、
5,017,162 KB
 = 4,899 MB
 = 4.78 GB
ですので、何か裏ワザを使うと、標準で4.7GBのDVD1枚に収めることができると推察しています。

お礼日時:2016/07/02 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!