プロが教えるわが家の防犯対策術!

サバ 20cm ちっちゃいです。渓流竿で釣るにはピッタリです。

これを、飲ませ釣りするのに、鮎の曳舟にいれておけば死にませんかね?
もし、友かんで移動すると死にますか?

A 回答 (2件)

鮎の曳舟は中身の水が余り温まらないように作られているものが殆どです。


友カンに関しても同様のことが言えます。

サバは回遊魚ですので、ひっきりなしに泳ぎます。
壁などにぶつかり過ぎて死んでしまう恐れは無きにしも非ずですが、その中で飼育するわけでもないでしょうから、通常の釣りの用途では問題ないと考えられます。

大体長さ25cm×高さ15cm前後あればまず問題ないと言えるでしょう。

ベイトの大きさで釣れる魚のサイズに然程差はありません。
20cmのサバに30cmも無いようなホウボウだって来たこともありますし、逆に10cm弱のアジに70cm手前のシーバスが来たこともあります。

フィッシュイーターは基本的にその場にいる魚を食べていますので、餌の大きさ=釣れる魚の大きさという構図は成り立たないと思います。

ですので、NO.1氏の仰る、
「60cm以上の青物なら、それで釣れます」
という言葉は少し当てはまらないのでは、と思います。

青物がベイトの大きさを選んで食うという状況は生物学上ほぼ皆無です。
その場にベイトがいて、それを針につけて投げれば何かしら釣れると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実験的に、サバを釣り、曳舟で生かして安物のタモの中で飲ませ用に作成した鼻かん仕掛けをセットして泳がせてみます。

お礼日時:2016/07/08 01:07

できますよ、60cm以上の青物なら、それで釣れます



>鮎の曳舟

もっと大きなバケツじゃないと死にます
丸いバケツ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

60cm以上ということは3倍ですね。おおむねは1/3という目安ですかね? 参考になる回答ありがとうございます。

曳舟は海に浮かべて使う物で鮎用のいわばイケスで底付近に穴が開いています。丸い大きめバケツは、青物は常に泳いでないと呼吸できないという意味で中で常に泳がせることが必要ということでしょうか?

お礼日時:2016/07/04 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!