プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鮎は降海してから半年くらいで川に戻ってくるので、割と沿岸部にいそうなんですが、海で鮎を釣ったり、見たり、捕ったりした事ありますか?

川では苔を食べるらしいので、釣れる事は少ない気がしますが遡上前は、それなりの大きさになってるので見たことある人がいそうな気がします。

経験のある方、教えてください。

A 回答 (5件)

 サビキ釣りって知ってますか?



今の時期、川を遡上する大きさは5cm程度なんです、だから主に食べてるのはプランクトンですから、1mmの餌を付ければ釣れない事も無いです(^^;

稚鮎用のサビキ仕掛けというのが売ってますので、それを使って釣るしかありません。

釣っても5cmですから、相当数釣っても腹の足し程度にしかならないですねぇ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

鮎用サビキって見た事なかったので検索したら、稚鮎の釣果が出てました。
海で釣ってるみたいですが、こちらの鮎が遡上する川の近くの海では、やってないと思います。
地域差が出るんでしょうか。

釣りたいとは思わないんですが、ここ数年、鮎のニュースを見る度に思うので、鵜飼い開きを機会に質問しました。

お礼日時:2006/05/12 20:43

補足です。


鮎の場合は保護されているのではなく管理されているのです。
河川で漁業権などを設定して捕獲する場合の有料化をするためです。
海で泳ぎ回る魚には漁業権をかけることが非現実的なので
獲り放題ということになります。
琵琶湖も確か無料だったと思います。
    • good
    • 1

かなり昔ですが約25年ほど前ですが、漁師のおじさんの手伝いに行った事があります。


その時、結構沖の方で網(刺し網だったと思います。)を入れたのですが30センチ前後のキスが
かなり取れたのですがその中に鮎が混じってました。
漁師のおじさんが「ほら鮎だよ」って言ったのですが半信半疑見ると
確かに鮎でした。
キスに比べるとかなり小さいサイズだったのを記憶してます。
何分25年も前なので時期とかは記憶にのこっていませんが1キロほどの長さの堤防が
かなり遠くに見えるほど沖の方でした。
細かい部分の記憶があいまいなので自信無しにしときます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

鮎が、まだ居たということだと早春でしょうか?
鮎の稚魚なのでサイズは、かなり小さいと思うので岸の近くいそうなイメージでしたが、寒い間は沖に居るんですね。

お礼日時:2006/05/12 20:59

鮎は好みの河川の好みの場所まで移動する間は肉食です。


河口付近の港などで鮎用サビキで釣る事が出来ます。
探してみるとたくさん釣れるポイントが結構あります。
川に入ってもしばらくは毛鉤でつれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

鮎用サビキがあるとは、ちょっと驚きでした。
川に登ってくると、鮎の解禁日とかあって保護されてるのに、海ではサビキで釣り放題とは、カブトガニの保護に似た矛盾を感じました。

お礼日時:2006/05/12 20:49

私の家の近くの川では そろそろ稚魚が遡上してて居るはずです


 ですが遡上と言っても 大きさは5cmぐらいなので つれるといっても 引っかかるといった感じでしょう
 当然河口ですから 大水が出れば 海へ流されるのも居ると思います
 ですから 釣れるというよりは 偶然針にかかったと言うのが正解かも知れませんね 
 海で見ようとするのなら 鮎が遡上するであろう河口の海岸線沿いのテトラや岩場を見てみましょう 小さい鮎の稚魚が大量に移動しているのが見れると思います あの子達も魚ですから いきなり海から川へは上がることは出来ません ですから 体を慣らすために そう言ったところをゆっくりゆっくり 群れで移動していると思います 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

河口部には、夜釣りには行ってましたが電灯で海面を照らせなかったので、注意しては見た事がありませんでした。
最近は行ってませんが、機会があれば見てみます。

お礼日時:2006/05/12 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!