
右の写真の赤丸内にある、黄色と黒のコードで、白い色のソケットの部分になります。
そして、そのすぐ下には、マザーボード用電源が縦に並んでいます。
左の写真は、コードを抜いた状態で、非常に細い銀色の4ピンになっています。
ちなみにこのマザーボードは、
NEC Mate PC-MY28V/C-E
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/P …
の製品のものになります。
ここで質問ですが、この部分は何の電源でしょうか?
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
配線の色と本数から
ATX12V、CPU用電源(補助電源)かと考えられます。
http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/power-connect …
ATX規格のPCであれば2×2ピンになり、Pentium4から必須になった電源です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
PCについてです。 HP Compaq 6200 Pro SFFを以前にヤフオクでかなり前に落札し、
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
オンラインゲーム中にPCがフリーズします
ビデオカード・サウンドカード
-
5
【自作PC】BIOSが起動しない・画面が映らない
デスクトップパソコン
-
6
MINI-ITX規格のデメリットはあるのですか
デスクトップパソコン
-
7
ゲームを起動するとモニターがNOSIGNALと出てきます
モニター・ディスプレイ
-
8
パソコン付属ACアダプター(FMV-AC320A)の熱
中古パソコン
-
9
CPUクーラーのTDP数について。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
DELLのノートパソコンのACアダプターがおかしいのですが、新しく買うべきでしょうか?
ノートパソコン
-
11
エプソン社のPCへのグラボ取り付けについて
ビデオカード・サウンドカード
-
12
PC組み立てからBIOSをチェックするときCPUクーラーは必要か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
デスクトップPC用の外付けハードディスクを横置きにして平積みのように縦に重ねれらる専用ラック
ドライブ・ストレージ
-
14
PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、 マザーを最初 ASUS H97-PROで壊れて 在庫がなく
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
写真にある、マザーボードの電源コネクタを変換できるケーブルはあるのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
夏の気温にも耐えうるSSDを教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
17
PCの中を開けたら重くなってしまった。
中古パソコン
-
18
ノートパソコンの熱対策について
ノートパソコン
-
19
グラボのファンが回りません
ビデオカード・サウンドカード
-
20
【自作PC】BIOSが起動しない。原因は電源かマザーボードか
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
マザーボードと電源のCPU用電源...
-
マザーボードのCPU電源について
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
PC電源ユニットについて
-
マザーボードを二枚で一基のパ...
-
自作PC、パワー、LEDスイッチ等...
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
マザーボードが故障しているの...
-
マザーボードの初期不良の確認
-
今日初めて自作PCをしました、...
-
PCの自作でいきなり電源がつか...
-
LGA1150に対応したマザーボード...
-
CPU電源
-
no keyboard detectedと表示される
-
PCのケースファンが回らない
-
ICの1ピンの見分け方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
ケースファンの分岐について
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
PC電源ユニットについて
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
-
ケースファンが回らない
-
電源ユニットの故障と考えてよ...
-
マザーボードのCPU電源について
-
Z790のマザーボードに取り付け...
-
自作PCの電源ユニットIOスイッ...
-
LGA1150に対応したマザーボード...
-
マザーボードの電池がすぐ切れる
-
PCの自作でいきなり電源がつか...
-
システムパネルコネクタの接続...
-
ビープ音用スピーカーをつなぐ...
おすすめ情報