![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
右の写真の赤丸内にある、黄色と黒のコードで、白い色のソケットの部分になります。
そして、そのすぐ下には、マザーボード用電源が縦に並んでいます。
左の写真は、コードを抜いた状態で、非常に細い銀色の4ピンになっています。
ちなみにこのマザーボードは、
NEC Mate PC-MY28V/C-E
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/P …
の製品のものになります。
ここで質問ですが、この部分は何の電源でしょうか?
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
![「写真にある、マザーボードの電源コネクタは」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/6/260940_577b241a2c20a/M.jpg)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
配線の色と本数から
ATX12V、CPU用電源(補助電源)かと考えられます。
http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/power-connect …
ATX規格のPCであれば2×2ピンになり、Pentium4から必須になった電源です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード pcについてですが、hpプロデスクの マザーボードを使ってgtx660ti ddr5 2gb を動か 1 2023/03/31 17:23
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ユニットとマザーボードの接続について 2 2022/05/19 14:14
- ドライヤー・ヘアアイロン ドライヤーの電源コードを曲げるのに耐性のあるコードを選びたいのです。 2 2022/10/18 12:58
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- アンテナ・ケーブル 写真と同じ特殊な電源コードが欲しい 6 2023/02/08 09:27
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- BTOパソコン PCについての質問です。 最近親からのお下がりでPC DELL社のXPS8920をもらったのですが、 3 2022/09/17 17:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
マザーボードが故障しているの...
-
PC電源ユニットについて
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
PCのマザーボードに薄っすら...
-
古いCPUや、古いマザーボードや...
-
マザーボードのCPU電源について
-
GIGABYTE マザーのON/OFFチャージ
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
-
システムパネルコネクタの接続...
-
マザーボードのMOSFETの互換性...
-
ケースファンの分岐について
-
フロッピードライブの電源接触...
-
C stateを有効にすると高周波ノ...
-
マザーボードの通電を検電ドラ...
-
【自作PC】分岐ケーブルを使っ...
-
マザーボードと電源のCPU用電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
マザーボードの電池がすぐ切れる
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
-
マザーボードが故障しているの...
-
PC電源ユニットについて
-
システムパネルコネクタの接続...
-
ケースファンの分岐について
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
【自作PC】分岐ケーブルを使っ...
-
PCの自作でいきなり電源がつか...
-
C stateを有効にすると高周波ノ...
-
マザーボードのUSB3.2端子20pin...
-
PCのマザーボードに薄っすら...
-
マザーボードのUSB 2.0 コネクター
-
電源ユニットの故障と考えてよ...
おすすめ情報