dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康には全く影響ないですが、生まれつきの奇形の病気が2つあり、それぞれ手術をしました。手術が終わっても、術後の検診などでまた来てくださいねと言われるとちょっとガックリきます。ちゃんとなっていってるのかなあとか心のどこかでモヤモヤした気持ちが常に残ります。術後の検診など通院も終わって完全に病院に行かなくてよくなるまでなんか気持ちすっきりしない、晴れない気がします。これは普通でしょうか?

A 回答 (4件)

それは気持ちなんて晴れませんよ まだ治ってないんですから



完治宣言もらってない状態ですよね そんな時スッキリしてるほうがおかしいですよ(笑
先生は「順調です」とか「頑張りましょう」と言いますが その度 いつまで? と思いますよ

こちらは整形外科ですが退院後まだ月一通院してます(レントゲン+問診)
いつまで続くか解りません この箇所動くのかも解りません それは気持ちもダウンしますよ
でもしょうがない 開き直ってやっていくしかないかなと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/22 00:16

No.2です。


だから、考え方の問題です。
スッキリしないのは、いつまで係るんだ 早く終わってくれ
という、深層心理がある んでしょう。

病気をして、スッキリしないのは、誰しもですが。
医師を信頼すれば、少しは 気が晴れる のでは

と、老いぼれは 思うのですがね。
    • good
    • 0

ごく一般的です。


それより、術後に「もう、来なくていいです」と、
言われる方が、不安ですよ。

後は、どうなろうと、知らないよ で、
術後のフォローケアをしたく無い医師は、危険ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーん、質問の意図は完全に病院に行かなくてよくなるまで気持ちが晴れないのが普通ですかっていうことだったんですが、、

お礼日時:2016/07/17 13:04

そうですね。


手術が終わったとたんに完治して、
病院と手が切れればいいのですが、
実際には、手術の後の処置が定期的に必要だったり、
感染症になっていないか、
順調に傷口が回復しているか、などを、
しばらく診ていかないといけないのでしょうね。
頑張って手術を受けられたのですから、
もうひと頑張りしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/17 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!