アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

41.59のどちらを割っても余りが5となる整数をすべて求めよ。

こちらの回答をよろしくお願いします

A 回答 (3件)

ケミカルさんが、どこがわからないのか示さないと、ヒントが出せませんよ



>すべて求めよ。
まず、わからない点をかみ砕いて説明してください。
    • good
    • 2

41-5=36


59-5=54
求める数は36と54のどちらも割り切れて、5よりも大きい数です。
(5より小さい数で割ったときはあまりも5より小さくなります)

36と54の公約数は1、2、3、6、9、18。
5より大きいのは6、9、18です。
    • good
    • 20

5余るということなので、逆にその2種類の数字それぞれから5を引いたらどちらも割り切れる数字と考えることができます。


この考え方ができていないと次には進むことはできません。
確認しましょう。

まずは、41から5を引いた値を割り切れる数字を調べる。
41-5=36
36は、
1、2、3、4、6、9、12、18、36で割り切れます。
5余るということなので、5以下は対象外となります。
すると、
6、9、12、18、36が対象になります。

続いて59から5を引いた値を割り切れる数字を調べる。
59-5=54
1、2、3、6、9、18、27、54で割り切れます。
5余るということなので、5以下が対象外となります。
すると、
6、9、18、27、54が対象になります。

同じの何でしょう。


…と、解くわけですが、
36と54の最大公約数を求めると18ということが分かります。
18を割り切れる数字を並べて、5以下を対象外とすればよいのです。


中学生なら因数分解をすれば実は簡単に解けます。
36は
1×2×2×3×3
54は
1×2×3×3×3
ですね。
共通部分は
1×2×3×3
これ、最大公約数です。
1を除いた数字の組み合わせをすると


2×3
3×3
2×3×3
の5つです。
ここから6以上になる数字を並べればよい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!