プロが教えるわが家の防犯対策術!

大阪は維新が盤石な体制で府政を行っているのに対し、東京は石原慎太郎が辞めてから不祥事で突付かれて何度も知事が辞職し、下位を追うごとに候補者のレベルが下がっているように見えます。
大阪府民は知事が多少暴走しても、自らが選んだ知事だということで責任をもって大目に見ており、そういう点で市民感覚が成熟しているように見えますが、東京都民は知事に少しの不祥事があれば自分たちが選んだ知事だということをコロッと忘れて誰も彼もが引きずり下ろそうと動くのは傍目から見て都民のアホさというか、市民感覚が未熟なことを露呈しているようにしか見えないのですが、どうして都民はこんなにレベルが低いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 都知事も共産知事の時代が長かったですし、いぢわるばあさんもいましたね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 10:03
  • >やらせてみてダメだったら辞めさせるのは当然のことです。
    都政をやらせてみてダメだったから辞めさせるのではなく、知事個人の金銭問題を叩いて辞めさせていますよね。都政という知事本来の仕事を全く考慮せず、個人的な金銭問題を叩いて辞めさせるというのは都民のレベルの低さを露呈していると見られても仕方ないと思いますよ。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 10:23
  • >誰がみてそうでしょう
    「誰が見てもそうでしょう」ということでしょうか。
    確かに大阪府知事は政策を通しているように見えますね。一方で都知事は何の政策をやりたいのか分からないです。
    候補者も反原発や安保法反対、改憲反対といった都政でなく国政にかかることばかり言っており、東京都をどうしたいのか全く見えません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 10:36
  • 老中(東京都幹部)がしっかりしていれば、将軍(知事)は誰でもいいということですか?
    何だか江戸時代の体制がそのまんま続いているみたいですね。そして、東京というのはそのまんま、江戸ですから。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 10:41
  • あんたこそ民主主義の考え方を理解できていないね。東京都知事も大阪府知事も選挙という有権者の総意を問う手法によって選ばれているんだよ。しかも首相と違って直接選挙でね。
    首長は御神輿であって首長が居なくても行政は通常通り機能するって?寝言も休み休み言えという感じだね。橋下府知事は大阪府政のあり方をかなり変えたと思うけど。
    あんたは官僚と政治家の関係を理解できているの?官僚は政治家の言うことに逆らえないんだよ。そして責任のすべては政治家が取ることになるの。責任者がいなければどんな組織も動かないよね。

    まあ確かに、江戸時代は徳川将軍が御神輿で、その下にいる老中が政治を取り仕切っていた時期があったね。でも、今でもそのように動いていると主張することは、東京都(江戸)は徳川時代から何ら進歩していないと認めるようなものだよ。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 13:07
  • >選んだのは、選挙演説を聞いて信用したからです。その演説が嘘だったので引きずり下ろしたのです。
    → 演説が嘘だったというより、個人的なお金の問題で引きずり下ろしていますよね。特に猪瀬知事なんて東京オリンピック誘致という大仕事をやったのに、個人的なお金のことで辞職しています。
    大阪府民は知事が問題発言しても府政をしっかりやっていれば引きずり下ろすことはしませんが、東京都民は都政上の成果より個人的事案を問題視しているという点で優先順位の感覚がおかしいですし、自分たちが選んだ知事という責任感が有権者に皆無であるという点で、都民のレベルが計り知れるというものです。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/24 14:06
  • ここははっきり言わせてもらいますが、一般的に地方の方が投票率が高く、投票率が低いのは大都市です。投票率が最高なのは典型的な田舎といってよい島根県であり、70%を超えることも多いです。
    島根県は自民党の票田であるということは余談ですが、一番お花畑であるのは知事を何度も引きずり下ろしている都民ではないでしょうか。
    一方で大阪府民は、自らの地域政党を立ち上げて全力で支持するほど政治への関心が高いように見えます。政治への関心は、東京と大阪で何でこれだけ違うのかと感じる次第です。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/26 19:47

A 回答 (12件中1~10件)

>どうして都民はこんなにレベルが低いのでしょうか



都知事なんてどうでもいいからですよ。叩くネタがあれば叩いて遊ぶだけの存在なり。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>大阪は維新が盤石な体制で府政を行っているのに対し



いえ、借金を増やしちゃってるので、盤石ではありません。
http://matome.naver.jp/odai/2136088125023010301

>そういう点で市民感覚が成熟しているように見えますが、

いえ、単にマヒしてるだけですよ



でも、都民はアホだと思う(^_^;
    • good
    • 0

かつて、大阪にスケベな知事がいました。


ハタから見て、大阪って、ヘンな知事ばっか選んでいる、と
ずーーっと思っています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

誰がみてそうでしょう


それを認められない都民が多すぎるのでしょう
都民は自分より上(御上を作る体質)にしか投票しない
大阪はビジョンやる気が有れば任す 政治だけやっとけ体質です

東(大阪じゃ無いが)も橋下さんも身を削って自分の政策を通した
反対対立も多かった迷惑を被ったが良いことも有った 公約にまっしぐらに突き進んだ それが評価でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

大阪は地元意識が強く大阪府民は政治に頼らないで自分らで生きようとする傾向が強いだけ。

猪瀬氏でよかったのに本当に馬鹿です。
    • good
    • 0

知事を選ぶときに、その候補者の表も裏もすべて知っての上ではないですからね。



やらせてみてダメだったら辞めさせるのは当然のことです。

都民のレベルの問題じゃないですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

都民というより都議会ですね。

但し、不信任案を出されたときに、解散をして都民の選択を問うた場合は都民です。
    • good
    • 0

有権者の総意で選ばれた首長なんて一人もいないゆえ、自分が投票していない首長が不祥事で失脚しても責任を感じないのは当たり前。

 そんなの東京人でも大阪人でも全く同じ。 舛添も最後は自民党とディールしてやめたわけで、都民が引きずりおろしたわけでもない。いずれにしても数年で任期を迎える首長は基本お神輿であって、無能なくせに何でも自分で決めたいというような人間がならない限り、東京や大阪のような大都市の官僚機構は通常通り機能する。 そんな当たり前の世の中の仕組みも理解できないの?質問者は。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>自分が選んだ知事を何度も引きずり下ろして


選んだのは、選挙演説を聞いて信用したからです。
その演説が嘘だったので引きずり下ろしたのです。
下ろさないと、都民が納めた税金が私的に使い込まれますからね。
騙された人が悪いと言われるのなら、選挙に行く人はいなくなります。
騙した人は、何ら罪に問われず、満額の給料やボーナスを手にして辞めました。
今日の選挙でクリーンな都知事が決まっても、
都議会が協力しませんから、同じ事が繰り返されます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

すべてとは言いませんが


地方では、町長とか市長・県知事・議員が、ず~っと4期だとか7期だとかしているところがあります。(投票率が20~30%とか、無投票とか)

町とか市・県の議員さんや役所の職員さたちは、町・市・県の税収に見合わない高級を取り、手当も十分に取っている。そのことに関心がない、気にしない町・市・県民、これこそ悲劇です。;^^

東京都も似たようなものですが、変わる(選挙)ごとに少しずつ改善されています。
町・市・県・国を変えるのは、投票の権利を持っている選挙民です。

日本国民は、70~80~%以上に投票率を上げれば、変わる(組織票に対し脅威となるし、組織票の意味がなくなる)と言う事が分からない。
一番ダメな事は、政治に興味・関心がないこと、これは、世界から見ても日本は異常です。

逆に言えば、なんとな~く、お花畑の生活ができているからとも言えますね。

無関心でいると、内側から浸食されていることが分からない。知った時にはもう遅い。どうにもならないようになってしまっている。お寒い限りです。 ;^^
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!