
ここの回答で「耳障りのいい」という、気になる表現を見つけたので質問いたします。
【その質問】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9353162.html?order= …
【参考サイト】
http://prmagazine.bunka.go.jp/rensai/kotoba/koto …
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimo …
http://www.weblio.jp/content/%E8%80%B3%E9%9A%9C% …
【質問1】
あなたは会話において、「耳ざわり」をどちらの意味で使っていますか?
(1) 聞いたときの感じ、印象
(2) 聞いていて耳に障ること
(3) その他 (例:会話の文脈によって使い分ける)
【質問2】
あなたは「耳触りのいい」という表現を認めていますか?
(1) はい
(2) いいえ
(3) その他 (例:永井荷風や宮本百合子が使っているから迷っている)
【質問3】
あなたは「耳障りのいい」という表現を認めていますか?
(1) はい
(2) いいえ
(3) その他 (例:意味がよく分からないので論外)
【耳ざわり】
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ばんばんばんばんばんブゥ
【質問1】
答え:(3) その他
わかくてきれいなおねぇさんの耳たぶを触ったときの感じ、という意味で使っているブゥ
【質問2】
答え:(3) その他
わかくてきれいなおねぇさんの耳たぶを触ったときの感じがきんもちよかったときにつかうので、認めているブゥ
【質問3】
答え:(3) その他
質問2となにがちがうのか、わからんブゥなので論外
ありがとうございます。
>ばんばんばんばんばんブゥ
こんばんは。
>わかくてきれいなおねぇさんの耳たぶを触ったときの感じ、という意味で使っているブゥ
漢字は「耳触り」でしょうか。使用範囲が限られますね。
>わかくてきれいなおねぇさんの耳たぶを触ったときの感じがきんもちよかったときにつかうので、認めているブゥ
桐崎栄二の親父の「気持ちいいーですわ」の言い換えですね。
>質問2となにがちがうのか、わからんブゥなので論外
なるほど。それでえほんをみるときにぐるぐるメガネが必要なのですね。そのぐるぐるメガネを付けてからまた見てください。
3つの質問全て答えが3なので、子ブたんには「三面ライターV3」の称号を与えます。
No.2
- 回答日時:
へんな羊さん、お返事たべちゃったブゥ?
ヤギさんと違うの・・・・
>あなたは「耳障りのいい」という表現を認めていますか?
障碍者を差別してはいけないですブゥ
子ブたんは、差別用語をゆるさないブゥ!!
>子ブたんには「三面ライターV3」の称号を与えます。
子ブたん「に」「三面ライターV3」の称号を与えます。
OR
子ブたんには「三面ライターV3」の称号「が与えられ」ます。
ところで、その称号もらってあげてもいいけど、賞品は三色団子でお願いするブゥ
ありがとうございます。
>へんな羊さん、お返事たべちゃったブゥ?
>ヤギさんと違うの・・・・
紙に書いた返事なら、羊、山羊共に食べられるので、お腹の中かもしれませんね。
>障碍者を差別してはいけないですブゥ
差別することはいけませんね。
>子ブたんは、差別用語をゆるさないブゥ!!
差別用語を許さないのですか?差別用語を、ある対象を差別する目的で使う人は許せませんね。
単に、差別用語自体とそれを使うだけの場合は、問題ないと思います。
>子ブたん「に」「三面ライターV3」の称号を与えます。
>OR
>子ブたんには「三面ライターV3」の称号「が与えられ」ます。
ありがとうございます。
二通りの文章が混在してしまいました。
耳障りなご指摘感謝いたします。
>ところで、その称号もらってあげてもいいけど、賞品は三色団子でお願いするブゥ
賞品はなかったのですが、仕方がありませんね。間違いを指摘していただいたので。
今回は、お茶付きで、三色団子は串に刺さっていますよ。それで突かれる心配がないですから。それは何故かと言いますと、毒が混ぜてあるからですよ。
優しいですよね。食べる前に教えてあげたのですから。
食べる前に突いてはいけませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ひろゆき氏の「沖縄についての議論」は、何から目を逸らしているのか?……問題の本質が分かる記事ですね? 10 2022/10/15 06:50
- 日本語 辞書にもヘンな記述はいろいろありますが…… 3 2023/01/17 20:20
- 日本語 「満喫されてください」ってOKですか。 12 2022/09/17 18:16
- 哲学 《太郎ハ花子ガ好きだ》構文から《象は鼻が長い / 僕はウナギだ / コンニャクは太らない》へ 1 2022/05/30 08:48
- 日本語 「使われている」と使い方が違うのは次のどれか 1 2022/07/11 20:08
- 日本語 「人」と「名」の使い分け 8 2022/05/26 21:59
- 英語 提示文のif節の用法について(senario if節) 6 2023/07/31 10:18
- 知的財産権 本書の購入者に限り、個人、法人を問わず無料で使用できます 1 2022/05/11 05:27
- 世界情勢 台湾総領事陳銘俊の一筆両断 あの大阪の青年に、もう一度会いたい……韓国にこの関係って理解できるかな? 2 2021/12/27 08:04
- 英語 "dozen"以外の数の単位が名詞を修飾する場合の"of"の必要性とその理由について 3 2023/04/29 16:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
理屈っぽいと言われます
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
ここにいる人たち頭のおかしい...
-
それは○○違反です
-
教えてgooは質問削除できないん...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
年齢
-
丸投げ投稿をしても注意される...
-
同意しないとキレる質問者
-
この場所がわかる方教え下さい...
-
弓道をやっていた人に質問です ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
教えてgooの質問文が、途中から...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
更問
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
「ご質問させてください」とい...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
おすすめ情報
>質問2となにがちがうのか、わからんブゥなので論外
なるほど。それでえほんをみるときにぐるぐるメガネが必要なのですね。そのぐるぐるメガネを付けてからまた見てください。
>ところで、その称号もらってあげてもいいけど、賞品は三色団子でお願いするブゥ
賞品はなかったのですが、仕方がありませんね。間違いを指摘していただいたので。
今回は、お茶付きで、三色団子は串に刺さっていますよ。それで突かれる心配がないですから。それは何故かと言いますと、毒が混ぜてあるからですよ。
優しいですよね。食べる前に教えてあげたのですから。
食べる前に突いてはいけませんよ。