dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるシステムを引き継いで自前のサーバーで運用しているのですが、あるプログラムでメモリの使用量が非常に多い箇所が見つかりました。
 既存のシステムでプログラム修正を行う時間等がないため、サーバーのメモリ容量を引き上げることになったのですが、その際PHPのmemory_limitも引き上げる予定です。
 そこで質問なのですがPHPのmemory_limitの引き上げに伴う副作用というのはあるのでしょうか?教えていただければ幸いです。
 またメモリが8G搭載のサーバに対してどこまでPHPのmemory_limitを設定してもよいでしょうか。例えばmemory_limitを8Gに設定したり、無制限に設定しても問題はないのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。

※PHPのmemory_limitの値が小さいほうが良いのは重々承知していますが、当方ものっぴきならない状況なのでご理解ください。

A 回答 (2件)

>memory_limitを設定してもよいでしょうか。


そりゃシステム側で使っているメモリ容量もあるし
memory_limitって1プロセス辺りだからシングルタスクで動くなら良いけど
今の呼び出し元のacacheも呼ばれるphpのプロセスもマルチタスクだからな。
どれだけのプロセスが立ち上がるようにapacheの設定しているかもわからないし
質問者以外この質問に回答なんてできない。
できるとしたらそれは質問者のサーバをクラッキングもしくは物理的にサーバがある場所に侵入してさらにはログインできる人だけだ。
    • good
    • 0

memory_limitは-1を設定すると上限なしになるはずです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!