
No.4
- 回答日時:
「チート」は英語で「Cheat」と書き、「イカサマ」とか「インチキ」の意味だけど、それを理解した上でやってるのかな?
Nianticの偉い人がTwitterで「チート野郎は近々アカウント停止に処する」といった発言をしているらしいので、ゲームをプレイし続けたいなら止めた方が良いと思う。
No.2
- 回答日時:
チートはやめた方いいですよ〜、犯罪として認められた例もありますから。
ただでさえバグの多いポケモンgoなので、アップデートやログアウト、設定をいじったことを機に(深刻な)バグが発生することが多いようです。データ消えてもいいならいいんですけど。
場合によっては犯罪として書類送検されたりします。オンラインゲームの場合、他にたくさんのプレイヤーがいます。普通の人たちは課金してお金をかけたりして手に入れるものをチートで手に入れたり、ズルして最初からレベルを上げてプレイすることはゲームそのものを揺るがすものとして、ゲーム会社への業務妨害として摘発されます。まぁ普通に考えて課金要素を手助けしたりするのは泥棒と同じですからね。過去に捕まった人は課金要素やクリアを簡単にするチートを行い、そのツールを販売していたようです。
ちなみに、ネットで繋がってない家庭用ゲームにおけるチートなどはある種の文化として楽しむことを認められているようです。まぁ他人に迷惑をかけないぶんには良いということのようです。
法に詳しくはないのですが、ポケモンgoはオンラインゲームなのでチートを使うのはアウトだと思いますがね。本来歩くべき距離をチートで操作するのは、課金で手に入れることの多い孵化機やおこうの代わりになるでしょう。
そもそもそのようなアプリを作る側が悪いわけですが、何かしらそのアプリを作っている会社もおおかた規約文章などでうまく言い逃れしているのでしょう。
チートアプリをアンインストールした際にバグる例も書いてありました、バグらないといいですね。しかし自己責任ですのでね…はやく削除したほういいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報
犯罪なんですか?