プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日も炊飯器絡みの質問をしたんですが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9370381.html

昨日のうちに回答が来る前に、もう一度炊いてみました。
ダメでした。臭いです。
炊飯器で炊いたお米が、1日で臭くなってしまいます。
昨日炊いたお米がもうダメです。
なんでも、炊飯器は保温をするものではないとのこと。
いったい全体、それなら何のために保温機能なんてものがあるのでしょうか?
役立たずにもほどがあります。

食品店の方は、いつもお米はお鍋で炊いているのでしょうか?
あれじゃあ、炊飯器のお米なんてまずくて売れたものじゃないですから。

とりあえず炊飯したら、すぐに出してラップして冷蔵庫に入れるんですよね。

炊飯器の保温機能って、使われている方はいますか?
あんな役立たず機能。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    2日も持たないのでは、3合以上炊く必要はないですね。
    5合まで炊けますけど、いったい何人家族なんでしょうか。
    5合炊く人間がいるのが信じられません。
    一回で食べきる前提なわけですよね。

    まあ、これまでだって、そんな持つとは思ってませんでしたけど。
    1日で食べられなくなるんだったら、3合も多すぎますね。
    小さく分けて、1日2回くらい炊飯しないと。
    はっきりいって、炊飯器以前の時代と大差ないわけですよね。

      補足日時:2016/08/08 02:28
  • へこむわー

    保温機能が一切ない代わりに、値段が安くなっているのがあるなら、理解できます。
    でもそういうのはないですよね?
    無駄機能を使って、少しでも無意味に金を巻き上げようという魂胆なわけです。

    炊飯機能だけで、保温機能なしのを出してほしいです。その代りもっと安く。

      補足日時:2016/08/08 02:32
  • へこむわー

    昨夜は落胆しすぎて、少し興奮してました。
    http://crossmodelife.com/2013/08/06/4238/
    こんな記事を発見しました。これが原因かもしれません。

      補足日時:2016/08/08 17:22
  • うれしい

    上蓋を洗ったら、事態が改善されました。
    ありがとうございます。
    なんかやけになってて、申し訳ありません。

      補足日時:2016/08/10 13:06

A 回答 (11件中1~10件)

保温機能が無ければ2~3時間でダメになってしまいます。

ほとんどの機種では保温機能を使えば8時間位は温かいまま使えますので朝炊いて、お昼ごろまではそのまま使えるので便利です。東芝の炊飯器の一部は2日位平気なものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

なるほど。コンビニのおにぎりは添加剤もりもりな訳ですしね。
賞味期限が1日もあるなんて信じられませんよね。
もうコンビニのおにぎりは気持ち悪くて食べられません。
よくあんなものを売れますよね。かびも生えないおにぎりなんて、食べるやつの気がしれません。

お礼日時:2016/08/08 02:07

炊飯釜の保温機能は


【昨日、炊いたご飯を朝、美味しく食べる為】の機能【ではありません】

炊いた後、1~2時間程度の間【炊きたてに近い状態】を保つ機能です。

炊飯釜は構造上、保温性が低く炊き上がりから温度が下がり始めます。
そのため、おかずの調理のタイムラグやすこし長めな食事時間の時のおかわりの為に存在するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いったい何のための保温機能なんでしょうか。
保温機能のない炊飯器はありますか?
それとも、炊飯器そのものが、それほど必要ないものでしょうか?
存在意義自体がさしてなかったもの・・・
我々はずっと悪質な企業に騙されていたということですか?
炊飯器不要論ということでよろしいですか?

お礼日時:2016/08/08 02:09

今時期は無意味です、なんでも半日で腐敗しますから、すぐ冷蔵庫です



家族で、冬場なら食卓を囲んでる間は暖かいほうが良いですから、炊き上がりからごちそうさままで保温にしてます

日曜の朝などは、朝食時間が家族で少しずれるので数時間保温してます
そんな機能です
ないと、炊き上がりがいただきますに合わせないといけないので面倒です
飲食店も数時間レベルの保温ですで、新たに炊き上げます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飲食店で、炊飯器でご飯を炊いているようなお店は食品衛生局に訴えるレベルですね。
炊飯器を使っている料理店はいっさい信用できません。
今後は外食をする際に、炊飯器を使用しているかどうかを必ず質問するようにします。
もし炊飯器を使っているなら、気持ち悪くて食べられない。

お礼日時:2016/08/08 02:10

保温機能はご飯が堅くなるので、使うのをやめています。


臭くなったことはないです。
置いてある場所が悪いと思います。

炊けたら即冷凍する。解凍するとおいしいままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炊飯器なんて必要ないんですね。
そもそもあればあるほど、不便なだけだと。
ジャロに訴えてやりたくなるレベルです。
炊飯器を作っている会社は、今後一切信用しません。
炊飯器を作っている会社なんて、ヤクザと同レベルだから潰すべきですよね。

お礼日時:2016/08/08 02:12

炊飯器の保温機能は、黄ばんで不味くなるのに加えて電気代もかさむので頼らないほうがいいです。



・炊き上がりから12時間を超えての保温はしないこと
これは炊飯ジャーの注意書きに書いてありませんか?

ウチの場合は5合ぐらいの量を一気に炊きあげたらすぐにコンセントを抜いています。
そして食べ残ったご飯は専用の冷凍パックに詰めて“冷凍保存”するのです。
炊きたてご飯は熱いので、パックに詰めてからしばらく放置して完全に冷めるのを待ちます。
そうしないと、冷凍室のほかの食材が傷みますからね。

毎日食べるものですからどれだけの長期保存ができるのか試していませんが、冷凍保存だと最低1週間ぐらいは大丈夫。
食べたい量だけレンジで解凍すれば、いつでも炊きたてご飯がよみがえります。
においとか黄ばみとはまったく無縁ですよ。
「炊飯器の保温機能って必要ありますか?」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。保温機能はやはりゴミ機能ということですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/08 02:34

>炊飯器の保温機能って、使われている方はいますか?


うちでは使ってますよ。帰りが遅く夕食を一緒にとれない家族の為に。
炊けてから4~5時間保温してくれてて充分役立ってます。

>あんな役立たず機能。
自分の使い方に合わないからって、そんな言い方ジコチュウだと思います。

「保冷剤」が1週間持たなかったら同じように怒りますか?そんな人いないでしょ。
機器の能力は様々で、普通の人はその範囲で使うとか
不満なら別の機器に変えるとかすると思いますがあなたは違うのですかね。

>食品店の方は、いつもお米はお鍋で炊いているのでしょうか?
「食品店」ってなんだかわかりませんが、
炊いたご飯を売るお店は、1日も保温しません。炊いて数時間内に売り切ります。

「せっかく金出して買ったのに思い通りにならない。ふざけんな」って感想でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プンプン

はい。ジャロに訴えるレベルだと思います。
そもそも炊飯器なんて、他の調理器具と違って必要性が薄いということですよね。
お鍋で炊いても大して変わらない。
ああいう無駄機械を買ってる連中の気がしれません。
そういうことじゃないんですか?
ああいう無駄機械を作っている会社は、すべて犯罪企業ということではないんですか?

4、5時間の保温なんて、必要性はほとんど皆無ですよ。冷蔵庫と電子レンジがあればいい。
そんな1年かそこらですぐダメになっていく機械を売りつけるなんて信じられません。
冷蔵庫は10年持ちますよ。電子レンジも10年持つ。炊飯器は1年。
お鍋なら30年は持つ。
4、5時間の保温のために1年で数万円も出しているあなたが信じられません。よほど金持ちなんですね。
そんな贅沢をする暇があるんですね。

1年以内に確実に役に立たなくなる機械。そんなもののために、1万とか払う人間の気がしれない。
中には、8万とかする炊飯器もあるみたいです。信じられません! 詐欺同然ですよ。
日本の家電会社はつぶれて当然ですよ。あんなものいらない。
そんなもん作ってる会社はつぶれるのが当たり前。むしろつぶすべきです。それが社会正義ですよ。
もう2度と日本の家電会社は信用しません。それくらいの気持ちです。

それにね。もうひとつ、怒っている理由があるんですよ。ただここでは書きません。

お礼日時:2016/08/08 02:24

No.6です。

お礼欄を読みました。

>もう2度と日本の家電会社は信用しません。それくらいの気持ちです。
うん、それでいいと思いますよ。
お客の立場たる質問者さんがが気に入らなから、買わないし使わない。
そういう自由も当然あるし、そうすればいい。それなら文句も出ませんし。

JAROに訴える?
まぁご自由ですけど、先方も人間ですから、あまりに的外れな訴えなら受け付けませんよ。
    • good
    • 1

「炊飯機能だけで、保温機能なしのを出してほしいです。

その代りもっと安く。」ですが、一般的な保温機能追加には多分数百円のコストしかかかりません。生産量を考えると逆に高くなってしまいます。
具体的な実例ですが、セパレート式のエアコンですが冷房専用のものと冷暖房出来るものは定価に当たるものは冷房専用の方が安いですが、実売価格は冷暖房の方が安いことがほとんどになります。(こちらではコストの差は1万円ほどあるのに…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

なるほど。冷静な回答に感謝いたします。

お礼日時:2016/08/08 17:18

補足日時:2016/08/08 02:32>炊飯機能だけで、保温機能なしのを出してほしいです。

その代りもっと安く。

じゃあ鍋で炊けばいいじゃん。文句だらけのメーカー製品使わないで済むし。

製品なんかいろんな人むけにいろんなバージョン出してますから
それらから自分の状況に合った製品を選んで買えばいいんです。
それをわざわざ合わないのをあげつらって文句いうなんざまさしくクレーマーですよ?
自分のしてる事わかってます?
    • good
    • 0

あなたの理想にぴったりな“保温機能なしの炊飯器”があります。



Amazonの売値はなんと破格の755円!!
そのかわり電子レンジ専用です。
「炊飯器の保温機能って必要ありますか?」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしクリックできません。
アマゾンでもうちょっと探してみます。

お礼日時:2016/08/08 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!