dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、炊飯器で炊いたお米は、直後はいいのですが、2日くらいすると黄色っぽくなって変な匂いがきつくなってしまいます。
まあ食べられないことはないのですが、あまり気持ちのいいものではありません。
これって、何が原因で、何らかの対策は取れますでしょうか?

以前に、納豆みたいな匂いがお米につくようになってしまって、炊飯器を買い替えたことがあります。
今回も炊飯器を買い替えないといけないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    なんか常識的なことを知らなくて済みません。
    皆さま、本当に教えて頂きありがとうございました。
    結論が出たようなので、
    最初の肩をBAとさせていただきます。

      補足日時:2016/08/07 17:20

A 回答 (11件中1~10件)

通常の炊飯器での保温は1日位が限度です。


物によっては長いものもありますが、説明書などで調べてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
なるほど。単に時間の問題だったんですね。

お礼日時:2016/08/07 17:14

基本は1日以内の保温。


40時間保温があるのが、東芝真空保温と象印うるおい保温。
通常1日サイクルが一般的で、朝炊いて、晩で終了。
こだわれば毎食炊飯で、家族皆おいしく食べられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:19

皆さんがいわれているように2日もおいておくとそのようになるのは当たり前です。

我が家で使っているタイガーの炊飯器でも取説保温項目注意書きに24時間までと書いてあります。どのメーカーにしても多分これが最大だと思います。
取扱説明書をもう1度しっかり読んでください。取説をなくされている場合はメーカーのホームページから取説をダウンロードできる製品もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:18

炊飯器に二日も入れるのが邪道ですよ 12時間が限度

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:18

お水が悪いということはないですか? たとえば、浄水器のフィルターをずっと換えていないとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いや、水の問題ではないみたいです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/07 17:18

2日も持たないよ。


半日、12時間程度までじゃないかな。
冷凍保存しちゃった方が良いと思いますよ。
http://www.kinoukan.co.jp/f3pikamaru/p01pikamaru …

炊飯器の機種によって、どれくらいの時間までならというのが、あると思いますので、炊飯器の説明書で確認してみてください。

納豆の匂い・・・腐ってないかそれ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:17

ひぇっ


2日も炊飯器に入れっぱなし!?
気持ち悪!!!!!!
炊いたらすぐラップして冷凍しなよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:14

炊飯器で保温して美味しく食べられるのは炊いてから2時間くらいがベストだそうです。


だから必要な分しか炊かないようにするとか、多めに炊いて少し冷ましたらラップに包んで冷凍するのが良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:15

保温ですか?(電気の熱で保温)、だったら加熱のし過ぎによる酸化です。


ちゃんと洗えば、匂いは取れます

常温ですか?
 それだったら腐敗です、腐り始めている
納豆みたいな匂い、腐るまで放置したって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いや、納豆菌が炊飯器に居ついてしまった、ということだと考えていました。
納豆菌は熱に強いですから。

お礼日時:2016/08/07 17:16

内鍋、パッキンなですべて外せるものは外して、薄めた塩素系洗剤につけ置き洗いをしましょう。



この季節、二日保温は問題かも、です。

我が家は、夏は、余ったら、炊きたての内に冷まして、冷凍。食べるときはチンして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうします。

お礼日時:2016/08/07 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!