dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人の中には欧州を崇拝する人が未だに居ますが、私は欧州は日本より先に衰退していると思うのですがどうでしょうか。

なぜなら、欧州諸国は日本より失業率や犯罪率が高く、テロも頻発しています。経済成長もしておらず、GDPは日本より先に中国に追い抜かれました。欧州の国が分かれていたらアメリカやアジアに勝てないということでEUを結成しましたが、それも最近はイギリスの脱退騒動などでゴタゴタしています。
移民も多く、同じ人種(東欧系)だけでなく違う人種(中東・アフリカ系)が社会の下層を形成しています。

日本に例えれば、失業率や犯罪率が今の倍以上になり、東京や京都で毎年のようにテロが起き、中国や韓国と東亜連合を結成し、同じ人種(中韓)だけでなく黒人やインド人が大量に移民として単純労働しに来ているようなもので、社会の衰退以外の何者でもないように思います。

質問者からの補足コメント

  • >あなたは短期的な金とか合理性とか数値の話ばかりで、一番肝心なことを忘れています。
    → 金とか合理性の話はしていません。質問をよく読んでください。

    >ヨーロッパがヨーロッパたる所以、それは「文化」であり「伝統・歴史」であり「精神」であるということです。
    → 文化や歴史があっても衰退はしますよね。そして、移民によって文化や伝統が破壊されているのも事実です。

    >ヨーロッパはある点において「明日の日本」なのです。
    → 日本より先に衰退していることをお認めになっているということで良いのですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/19 18:03
  • >経済が疲弊しているのと、社会が衰退しているのは同意ではありません。
    → 同義ではないとしても、関連性は高いですよね。
    また、テロや犯罪が多発していることは社会の衰退を示す証拠としてこれ以上のものはないと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/19 18:08
  • >GDPは1人あたりでくらべると、EUの多くの国が日本より上ですよ。
    → GDPよりも、失業率や犯罪率といった指標の方が社会不安をより正確に表していると思うけど。

    >日本は経済的には、金融後進国といわれていて、これもEUより進んでいない。日本は金融政策で遅れている。
    → どうせ金融工学が進んでいるだけでしょ。そんなごく一部のことだけを取られてもとういのもあるし、金融工学が市場の不安定化を招いているとも言えるし。
    そして金融政策といっても、ユーロ導入によってEU各国は金融政策を放棄していなかったっけ。まあ、イギリスやスウェーデンのように独自通貨を維持して頑張っているところもあるけどね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/19 18:17
  • >移民を入れるのは、その衰退を止めるための政治的な手法ですよ。
    → 日本より衰退しているから、移民を入れている訳ですよね。日本はまだそこまでいっていないので。

    >政治家の無能さなら、ヨーロッパといい勝負出来そうですね(笑)
    → 自国民だから厳しく見る日本政府と、どうしても甘く見てしまう外国政府とがいい勝負だということですね。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/20 17:40
  • アメリカなら分かりますが、ヨーロッパは移民国家ではないでしょう。
    ヨーロッパの国が移民国家だというなら、日本も渡来人が大量に移住していますから移民国家になりますよ。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/20 18:45
  • おっしゃることは分かりますが、それがヨーロッパが日本より衰退していることを覆すような説明になっているとも思えないです。
    移民もあるし失業率、犯罪率、社会不安、その他多くの指標において衰退の証拠が見つかるのです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/20 23:12
  • >あなたの定義が「移民がいる国は衰退している」というものである以上、私の説明はその定義に対して何の力もないですかね。
    → 移民が全てと言ってないです。失業率や犯罪率、テロの発生といった社会不安の高さ、下層の仕事は移民にさせる怠惰な国民性が、衰退していることの証拠だと言っているのです。
    日本ではタクシー運転手はほとんど日本人ですが、欧州では失業率が高いのに移民が担っているわけで、なんて怠惰な国民かと思いますよ。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/21 14:48
  • >金融も経済も何もかも客観的な説明は、蹴落としてしまいました。
    すべてではないなら、すべて以外の事というのは、逆に何だというのやら?
    → 失業率、犯罪率、テロの発生と書いていますが、何か?失業率は経済と密接に関連する事項です。

    >ヨーロッパは昔、奴隷(まあ、移民ですよね。自由が全くないバージョンの移民です。)を使って世界を席巻しましたが。自国でも使い、貿易にも使い。経済は劇的に発展していた大航海時代という例もありますよ。
    → 奴隷を使っていたのはギリシャ・ローマ時代のことではないですか?ヨーロッパが世界を席巻したのは17~19世紀の頃だと思いますが、その頃は逆にヨーロッパの白人が南北アメリカや豪州に大量に移民していたのです。植民だって移民の一種なのですよ。
    ローマ帝国も発展している頃はローマ人が欧州中に植民地を築きましたが、ゲルマン民族の大移動(まあ、移民ですね)により衰退したのですよ。

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/22 06:56
  • 私は移民が衰退の理由だと言った覚えがないです。
    あなたこそ質問を読んでください。「欧州は日本より衰退しているといってよいのではないでしょうか」であり、「欧州の衰退は移民が原因ではないでしょうか」ではありませんよね。
    移民は、衰退していることを示す証拠の一だつと私は言っているのです。

    というか、衰退は明らかなんですよね。西欧の主要国は第二次大戦前までは世界中に植民地を持っていたのに、今は国の衰退を防ぐために連合しているわけですから。

    >なんで皆があなたに「それはおかしいよ」といったのか、その理由がわかりますよ。
    → ヨーロッパが衰退していることについて、それはおかしいと言っている回答者は居ないです。あなたも、「移民を入れるのは、その衰退を止めるための政治的な手法ですよ。」と言っており、つまりヨーロッパが衰退しており、衰退を防ぐために移民を入れているのだと言っていますよね。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/22 07:43
  • あなたは欧州諸国の年金制度を知って書いているのでしょうか。
    それよりも何も、私の両親は年金で老後を暮らしているわけですが。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/22 12:16

A 回答 (15件中1~10件)

日本人の中には欧州を崇拝する人が未だに居ますが、


私は欧州は日本より先に衰退していると思う
のですがどうでしょうか。
  ↑
ワタシもそう思います。
文化文化といいますが、それは先人が築いた
ものです。
21世紀に入ってからのノーベル賞受賞者は
日本の方が多いのです。
人種差別大賞といわれるノーベル賞です。
これはたいしたものです。

移民が多い、というのは衰退の根拠には
ならないと思いますが、衰退の兆しだと
いうことは出来ると思います。
テロもしかりです。

欧州は、過去、植民地政策で、アフリカ、アジア
中東に対してひどいことをしてきた、ツケが
回ってきたのです。
その代表が移民、難民です。
移民、難民に足を引っ張られて衰退していく
可能性は大きいと思われます。

EUなどは、衰退を怖れた為の組織みたいな
ものです。
    • good
    • 1

年金で老後が暮らせない国の方が衰退している。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

なるほど、そうでしたね。

移民に関してばかり回答していたので、質問の本来の意味から離れていましたね。

じゃあ、それでいいんじゃないでしょうか?
ヨーロッパは衰退した。

それで。
ちなみに何が知りたかったんですか?
ヨーロッパと一絡げにしても、だれも賛同しないと思いますよ。
本当に衰退している国もあれば、イケイケの国も、堅実な国もあります。

なんか言っても無駄そうだけど・・・
なにがなんでも「ヨーロッパは衰退したでしょ?」「うん、したした~!」って言ってほしいようにしか見えませんが。
ここで何か言ってベストアンサーが出たところで、ヨーロッパに様々な国があることには、何も変わりませんよ。

何かが変わるとすれば、ごく少数の質問者と回答者の知識や思考です。
事実は事実のままですよ。
    • good
    • 0

そのゲルマン人や白人はどうなったんですかね?


衰退と移民と、何か確実な関連性が見えてきましたか?

移民が来る→治安が悪くなる→衰退する
だから
移民が来る→衰退する
である

これ、誤謬なんですよね。
あながち間違ってはいないと思いますが、これがすべてではないんですよ。
誤謬、言葉を調べてみてください。
なんで皆があなたに「それはおかしいよ」といったのか、その理由がわかりますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

言ってはいないと思います。

確かに。
ですが、ずらずら並んだ補足で、行動であなたは示してしまっています。

金融も経済も何もかも客観的な説明は、蹴落としてしまいました。
すべてではないなら、すべて以外の事というのは、逆に何だというのやら?

すべてと言っていないと言いつつ、また補足で同じことを繰り返しているし。「移民が証拠」

下層の仕事を移民に任せても、それで経済が発展したら、衰退ではないのでは?
移民に下層の仕事を任せると、経済が衰退するという法則でもあるんですか?
ヨーロッパは昔、奴隷(まあ、移民ですよね。自由が全くないバージョンの移民です。)を使って世界を席巻しましたが。自国でも使い、貿易にも使い。経済は劇的に発展していた大航海時代という例もありますよ。

皆さんは、「移民=衰退」というあなたの説のぶっ飛びようにびっくりしているんですよ。
直接つながらないんです。
間が抜けているんですよ。移民と衰退の間。

移民と衰退の間に密接な関係性があるのであれば、それを証明するためにありとあらゆる情報を集めて客観的に判断しないといけません。


移民の塊の米国が衰退していない例や、大航海時代の奴隷の例、そしてあなたがおっしゃられている移民で治安が悪くなる例、それらを総合的に勘案し、どうしても「移民がいると経済が衰退してしまう」という結論が出てしまうのであれば、あなたの説は成立しますが・・・

あなたは一点集中「移民がいると、治安が悪くなる」一例だけを抽出して(移民がいる場合の経済についてのいろいろな例には触れず)、「だから移民がいると経済が衰退する」という説を導き出すから、みんなが不思議に思うんですよ。


悲観することはないですよ。ここにも似ている人はたくさんいますから・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うん、まあ、あなたの定義が「移民がいる国は衰退している」というものである以上、私の説明はその定義に対して何の力もないですかね。



いいんじゃないですか?
あなたの独自定義、受け入れられるといいですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

民族の区分けの仕方は色々ありますが、例えば一番直感で分かり易い「言語」で分けてみてください。



親戚みたいな方言のように近い言語もありますが、ドイツ語とフランス語のように、全く伝わらない言語もあります。

コレが、ヨーロッパはカオスに混じっています。
フランスだからフランス語話者しかいない、なんて国はなかなか無いですよ。
そこに、アラブとかトルコ系やアフリカ系が、移民等で存在します。

陸続きと言うのは、そういう事になるんですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

イヤイヤ、ヨーロッパは古くから移民というか、多民族国家ですよ。


日本とは状況が全く違いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

移民を入れるのは、その衰退を止めるための政治的な手法ですよ。


そこを論ずるなら、ヨーロッパの方が日本より「前進」はしています。
成功しているかどうかは分かりませんけどね。

北欧等は「福祉国家」と言われていますが、コレは最下層の移民などが汚れ仕事等を引き受けてくれる上に成り立っている面も有ります。
フランスなど、アメリカを除く先進国での高齢化問題に早くから政治的な対応を行い、出生率を改善させ、人口バランスを整えつつあるような国も有ります。もちろん移民も受け入れて居ますが。

日本は何もせず、高齢化の面では衰退を免れないでしょう。
少子化問題も焼け石に水、言い訳程度の政策しか行わず、もちろんそれでは結果が出ないので、自民党は移民を画策する始末。

その面ではハッキリと遅れていますね。

日本で移民はそぐわないので(ヨーロッパの様に、陸続きで複数の民族がもともと入り乱れている地域とは異なる)少子化対策を進めるしか無いのですが、自己保身ばかりに精を出すヨーロッパに劣らない無能政治家のお陰で・・・

政治家の無能さなら、ヨーロッパといい勝負出来そうですね(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>テロや犯罪が多発していることは社会の衰退を示す証拠



そうでもないですね
犯罪が多発するのは衰退期より発展途期の方がおおいでしょう
日本だって戦後から高度成長期にかけては相当犯罪率は高かったでしょう?
その頃が衰退しているのであれば、その後の発展が説明できません

ただ質問者さんが経済の疲弊をもって社会が衰退しているという定義をしているのであれば
確かに社会が衰退しているのでしょう
(あくまでも一般論ではなく質問者さんの価値観の中では)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!