重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

月経過多と生理痛の治療をかね、避妊のためにも、先月から低用量ピルをのみはじめました。
39歳・主婦です。
ピルを飲んでから、産後(15年前)ずっと悩まされていた「めまい・吐き気」や生理前後の体調不良が、うそのように、なくなり・・快適に過ごせるようになったのですが・・本当の治療の月経過多はいいとして・・生理痛が、ピル服用前より、痛みが激しくなってしまいました。
今までは、薬は、飲まずに我慢できる痛みだったのが、もう、夜中も痛くて眠れません。
ピルは、体調がよくなったので飲み続けたいのですが、生理痛に効くなにか・・方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

不妊症の方に大人気のマカですが、生理痛が軽くなったと感想によく書かれています。


私の場合は元々そんなに重くないらしく、たいして変わりませんでしたが。でも血の色が良くなったような気はします。

下記のマカは安くて試しやすいのでどうでしょうか。

参考URL:http://www.maca.co.jp/
    • good
    • 0

こんばんは



私はピルとか飲んだことないのでよくわかりませんが

腹痛が始まる前にロキソニンとか飲んでもだめですか?

サプリメントではトリプルエックスが、いいかなと。

私は野菜が嫌いなので栄養補給に飲んでます。

生理痛も軽減されました。

参考になればいいです。
    • good
    • 0

布ナプキンを使うと生理痛が軽くなるという話を聞いたことがあります。


私も使ってみたいなぁ、でも洗うのが大変そう。。。などと思い実際にはまだ使っていませんが、一度試してみてはいかがですか?

参考URL:http://www.nunonapu.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!