アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

wikipediaを見ておりましたら、

1990年以降、川内原発近辺で発生した気象庁のデータから作成された有感地震の震源マップの図があったのですけど、それを見ると川内原発のある薩摩仙台市内まで達する大断層があるようですけど、

産総研などの断層マップをみても、そんなところに断層があるとは載ってる図は見当たりません。

過去発生している地震をみると、今回の熊本地震前の熊本と同じような地震の頻発地帯のようで、そのような内陸地震の頻発地帯に断層がないなんてほとんど信じられないのですが

地震学者のなかで、そんなところに断層があるなんて指摘している地震学者を聞いた事がありません。

ちょっと、過去の地震の統計を取れば素人でもわかるようなことすら発見出来ない程、学者ってバカの集まりなのでしょうか?

「川内原発のある薩摩仙台市内を大断層が通っ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    残念ですが、気象庁の方が作った物でない事は知っております。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/01 23:21
  • HAPPY

    またまた、それではこのT字型に延びる断層名を教えてください。

    知ってるならわかりますよね?

    さらに、知ってたなら、地域防災のハザードマップの作成に利用出来るよう情報を公開されてますか?
    現在も頻繁に揺れてる断層のようですが、そんなものを知ってはいるが一般には情報を公開してないなら、給料ドロボーの穀潰しの学者どもといわれても仕方ないと思いますが。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/02 10:31

A 回答 (4件)

>またまた、それではこのT字型に延びる断層名を教えてください。



私は知りませんよ
地質学者じゃありませんから
    • good
    • 0

地質学者ならその断層は誰でも知っていますよ



誰も断層その物を見たことが無いのですが、ここにあるだろうと思っています。

で、原発は、断層から、これだけ離れているから大丈夫だろう
と九州電力が発電所を建てたのです。

それだけの事です。

地質学者のいう事なんて聞きませんよ、そんな千年か万年に一度起きるかどうかも判らないような予想は信じないよー、と言って

これは、日本中のどこの発電所も同じ考えです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お、珍しく質問者さんの意見に近い


データの正確さはともかく、熊本地震以降ちょっと川内やばいよね
まぁ火山国の日本なんだからどこだってやばいにきまってるんだけど
熊本だって地震おこんねーよって気象庁が自信満々に言ってたんだから

これでなにか起こった時に「想定していなかった」という言い訳をするんだろうけど
それってありなんだろうか・・・

もし川内が災害にあって事故がおき、誰かなくなるようなことがあれば
会社は解散、関係者全員私財をすべて供出し刑事罰として無期懲役か
自殺するかってくらいの覚悟があるなら死ぬ気でやればいい
    • good
    • 0

気象庁のデータから作成された有感地震の震源マップの図を作製し、公開したのは、


気象庁の地震学者ですよ。
お天気お姉さんや気象予報士が遊びで公表してるワケじゃない。
作ったのは誰か?そういうことを想像できないから、情報の真偽がわからない素人なのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!