dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏は1日10本くらいタバコを吸います。私は身体に悪いと思うのであまり吸って欲しくはありません。体が煙の臭いになるのも嫌ですし。
それを伝えると、わかってるけど、人付き合い上やめれないと彼は言います。依存しているように見える時もあります。
だから、まず1日5本までと二人で決めました。しかしなかなか守れていません。

減煙は後の禁煙に良い効果はありますか?
1日何本から減らすのを始めるのが一般的でしょうか。

彼女が、煙草をやめさせることはできないのでしょうか。

A 回答 (4件)

一般的?!


しらない…(;・・)

1日5本なら、吸い終わってから5時間後の血中ケミカル濃度までは我慢するって感じですね。添加物入り紙巻タバコの依存性は強いので、常に一定の苦しさを味わうくらいならスッパリやめて開放される方が楽だと思います。

たしかに人付き合い上不便になるかもしれないけど、喫煙者じゃないと生き残れないコミュニティなんてないと思います(^^;)
    • good
    • 0

私の場合は子供が授かってから2年間やめました。

けどまた吸い始めました。
タバコってのは強い意志が無ければやめられません。


キッカケ作ればやめられると思います、、、


「死ぬならあなただけにしてよね」
よく言われますわ~
    • good
    • 0

>彼女が、煙草をやめさせることはできないのでしょうか。



無理じゃん・・・?何様なんだろう・・・
    • good
    • 1

>減煙は後の禁煙に良い効果はありますか?


意味はないでしょう。やめる気があるのであれば1本も吸わないか禁煙外来です。

禁煙外来http://sugu-kinen.jp/
費用は3割負担で約18000円ほどです。苦しまずに禁煙できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!