プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バッファロー WZR-HP-G450Hを家で使用しています。5Ghzと2.4GHzの違いがわかりません。当方の使用しているのは、どちらになるのでしょう?

1 5Ghzの方が速いのか?
2 両方対応可能な、オススメルーターがあれば教 えていただきたいです。

A 回答 (6件)

WZR-HP-G450Hは、2.4GHz帯の専用機です。

5GHz帯には対応していません。

>1 5Ghzの方が速いのか?
無線LANの最新規格「IEEE802.11ac」は理論値で6.9Gbpsと非常に高速ですが、5GHz帯のみの規格になっています。
様々な技術的理由により、2.4GHz帯はこれ以上の高速化が非常に困難なのです。
http://121ware.com/product/atermstation/special/ …
ただし、実際に製品化されているのは1.7Gbps位の速度が現在の最高値ですし、親機・子機とも最新規格対応になる必要があります。
家庭用ゲーム機や廉価なスマートフォンなど2.4GHz帯専用機も多いので、現状では2.4GHz帯対応を外すわけにもいかないでしょう。

>2 両方対応可能な、オススメルーターがあれば教 えていただきたいです。
NECの最新機「Aterm WG2200HP」などが良いかと思います。
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
    • good
    • 0

>5Ghzと2.4GHzの違いがわかりません


取扱説明書にも説明あると思いますが、受信する機器によって使い分けます。
    • good
    • 0

NO3です



追記

今、売れている無線ルーターです。
11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)

https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90iPhone6%E5%AF% …
「無線ルーターについて」の回答画像4
    • good
    • 0

2.4GHz帯域の特徴



<長所>
 ・壁や床などの障害物に強く、電波が遠くまで届きやすい。
 ・各Wi-Fi端末が対応している。

<短所>
 ・色々な製品で使用されている無線帯域なので、混雑や不安定 になりやすいです。
  (アパート、マンション等だと他の部屋からの電波の影響を受ける事もあります)
 


5GHz帯域の特徴

<短所>
 ・2.4GHzと比較して壁や床などの障害物に弱く、通信距離が長くなると電波が弱くなります。
 ・旧世代のWi-Fi端末の場合、5GHzに対応していない場合があります。

<長所>
 ・基本的にルーター以外で使用されない帯域なので、非常に繋がりやすく安定 しています。
 ・2.4GHzと比較してより、高速な通信 が可能です。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5953
    • good
    • 0

2.4GHzは今まで認可されていたバンドで、電子レンジなどのノイズ源等もあり、


従来のルーターが殆どこの帯域を使ってきたので、パンク状態で混信などが発生しています。
新帯域の5GHzの方が混信が少なく結果、スピードも早く感じるかもしれません。
パソコンなりスマフォの受信側が、5GHzに対応している必要があります。
帯域は自動で制御されていると思います。
    • good
    • 0

2.4GHzと5GHz2回線のあるとウエブ回線がつながりやすい方に成るそうです。

ただし鉄やアルミのドアがある場わいはアウトだそうです。販売員からのアドバイスです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!