アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築浅の鉄筋コンクリート造の賃貸住宅1階に、
ウエイトトレーニングの環境をつくりたいと考えています。
床にかかるであろう重さは
パワーラック 約100kg
ウエイトスタック 90kg
ベンチ 40kg
バーベル 195kg
ダンベル 80kg
自重 80kg
その他 およそ50kg
合わせて 600kg超です。
一応、床の保護として器具の下に厚さ1.1cmの硬いラバーマットを敷く予定です。
これらを長期間置くことになると思います。
かなりの重さですから、床抜けや凹みなどが心配です。
床を守るためには、どんな事をするべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足として、一点荷重ではありません。
    プレート+ラックのおよそ200kg
    ダンベル80kg
    パワーラック+ウエイトスタックの190kg
    の3つそれぞれ離して置きます。

      補足日時:2016/09/12 18:53

A 回答 (11件中1~10件)

はぁ抜けます。

基礎から考えて部屋つくってください。ラバーマットなんか意味ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのようにするべきか教えていただけますか?
専門的な意見をお願いします。

お礼日時:2016/09/12 19:01

あぁごめんよ借家ね。

そんなことするなら出ていけ!(大家
    • good
    • 0

人間の体重で考えてみ。

何人分?それが常に存在するわけさ。
痛むからやめて。
どうすればいいかってのは、その部屋で行うのを諦める。
    • good
    • 0

大家をしている者です。



アパートの1階の場合 床の下に全世帯分の水道管・下水道管
場所によってはガス管が通っていますので まずフローリングと床材をはがし
ジャッキアップなどの作業が必要になると思われます。
(場合によっては その下のコンクリートを塗りたすかも)
なので かなりの費用を請求させていただくと思うのですが。

うちもRCですが さすがに 今までそのような契約者さまがおられなかったので 
詳しくなく すみません。

それと それらの深夜のご使用はお断りさせていただくことになるでしょう。
    • good
    • 0

大家さんに床の耐加重を確認するのが最初ですね。


仮に建築基準ギリギリの建物なら
プレート+ラック
パワーラック+ウエイトスタック
は完全に重量オーバー。
使用者の体重によってはダンベルも危険です。
鉄筋コンクリート造なら建築基準ギリギリでは無いと思いますが、見えない所でケチっているかもしれません。

大家さんに確認して大丈夫なら、ピアノの足の下に敷く板がお勧めです。
ピアノ用は高価ですが防音防振効果もあるので、近隣トラブルの軽減も期待できます。
    • good
    • 0

薄い床板12mmが使われてる可能性があるたわむのを防ぐのには


その程度の重さなら
壁際より床に構造用合板1枚(1畳)引けば1枚あたり
分散し360kg 合板のおかげで落としても床は壊れない。

ちなみに畳み2枚分で720kgなので600kは余裕です。

ラバーマットを長時間引くと色がクッションフロア写ってしまう

貴方が住む建物が
建築基準法で守られてるわかりませんけどね
    • good
    • 1

建築基準法上住宅床の積載荷重は180kg/㎡、600kgだと3.3㎡(1坪≒畳2枚分)です。


床材は傷むでしょう、凹みもさることながら木質系床材の場合上に樹脂系のシート置かれると
湿気が溜まり腐りやすくなり又日焼跡の差も出ます。
荷重に対しコンクリートスラブ自体は十分持つと思いますが、二重床となっている場合は
その構成材が次第にクリープ(撓む事)してきます。定期的に位置を変え万遍なく使用するなどの
配慮が必要と思います。
それと、使用に際しては近隣さんへのご配慮もお忘れなく。それでも大家さんは恐らくいい顔しないだろうなぁ。
    • good
    • 0

回答No.1にもあるように、建築基準法では床の耐荷重性能は1平方メートルあたり180kgになっています。

実際の設計上は幾らにしているか確認を要します。バーベル 195kgは重さをなるべく広く分散して置くことでしょうね。
    • good
    • 0

と言うよりも、先ずはオーナーに許可を得て下さい。

出来れば、具体的に、床にはシートを敷き、12mmの合板を置いた上に器具を置くとかの床の保護のやり方を説明した方が良いでしょう。床下全面に配管などは通っていないのでその点は大丈夫ですが、床が保つかどうか、器具を置いて良いかどうかの判断はオーナーに聞いてからです。
    • good
    • 0

分散すれば大丈夫のような気がする。

正し使用時にドスンと置けないので、それがキツイかな。
私はマンションですが、6帖間はほぼすべてマシンで埋まっています。マンションの1Fです。
1Fでも重量級の物を置くと隣に響く。
一点荷重じゃなくてキチンと根太があり、腐っていなく、フローリングがt12㍉以上で捨てコンパネがあり、
施工がしっかりしていれば大丈夫と思うけど。古畳を置いて分散している奴もいた。その分荷重が増えるけど。
一応建築系です。ま、多少凹むと思うけどね。
オーナーや規約、契約時の書類に目を通して・・の確認は当然だけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!