dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築浅の鉄筋コンクリート造の賃貸住宅1階に、
ウエイトトレーニングの環境をつくりたいと考えています。
床にかかるであろう重さは
パワーラック 約100kg
ウエイトスタック 90kg
ベンチ 40kg
バーベル 195kg
ダンベル 80kg
自重 80kg
その他 およそ50kg
合わせて 600kg超です。
一応、床の保護として器具の下に厚さ1.1cmの硬いラバーマットを敷く予定です。
これらを長期間置くことになると思います。
かなりの重さですから、床抜けや凹みなどが心配です。
床を守るためには、どんな事をするべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足として、一点荷重ではありません。
    プレート+ラックのおよそ200kg
    ダンベル80kg
    パワーラック+ウエイトスタックの190kg
    の3つそれぞれ離して置きます。

      補足日時:2016/09/12 18:53

A 回答 (11件中11~11件)

はぁ抜けます。

基礎から考えて部屋つくってください。ラバーマットなんか意味ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのようにするべきか教えていただけますか?
専門的な意見をお願いします。

お礼日時:2016/09/12 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!