dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3ヶ月になったばかりのパピヨンの子犬がいます。混合ワクチンですが何種を何回打てばいいのか悩んでいます。約60日目に6種は打ってます。時々散歩に連れて行こうと思います。住宅地に住んでいます。小型犬を飼ってらっしゃる方、どのようにされましたか?

A 回答 (3件)

2匹飼ってます。



1匹目を初めてのワクチンに連れて行った時、
自分も初めての事だったのであまりよく分からず、
とりあえず8種を打ったのですが、
帰ってしばらくしたらグッタリして慌てて病院に電話してしまいました(>_<)

数時間後には元気になったのですけどね。

2匹目の時は、ブリーダーさんから買ったのですが、
ブリーダーさんは「小さいのに8種もいらない。6種で十分」と言われ、
1匹目の時の事もあったので、6種にしました。

1歳を過ぎたら8種にしようかと思っています。

一度病院で6種と8種の違いを聞いたのですが、
残り2種のはネズミを媒介して感染する病気なので、アウトドアなどに出かける事が多い場合には必要らしいです。

ちなみにウチはよく田んぼに行ったりするので、聞いてみたら、
「田んぼはグレーゾーンだ」と言われました。

なので2匹目の散歩は今の所田んぼは避けてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちも2匹目です。1匹目のトイプードルは何の疑問もなく8種を打ったのですが今回はブリーダーさんから6種を2回でいいと言われて。ネズミが出ないようなところに散歩を連れて行きます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/21 20:59

一回目が6種なら二回目も同じです。

私は狂犬病打つまでは散歩させませんでした。散歩はまださせない方がいいと思います。今の時期はノミダニの薬とフィラリアの薬も重要ですので、後は病院で聞いてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィラリアもうっこりしてましてが大事ですね。聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/21 20:54

子犬のワクチンは 60日・90日・120日(多少ずれてもOK)の3回受けることになります。


前回が6種なら あと2回も6種で大丈夫です。

それ以降は 最後の日(120日)から1年に1度 接種します。
8種をすすめる動物病院が多いのですが
うちは 美容院・ドッグランを多く利用するので 9種にしています。

わんちゃんの生活環境をお知らせすると お医者さんが相談にのってくださるので
過度な心配は必要ありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1歳までは6種なんですね。参考になりましあ。

お礼日時:2016/09/21 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!