プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

睡眠薬と睡眠導入剤…そんなに違いがありますか?

A 回答 (5件)

睡眠薬は大体効き目が比較的長いやつ。


半減期(効き目が半

分位になる時間)が7〜8時間程度のもの。
睡眠導入剤は、半減期が3時間前後のもの。

導入剤は寝付きが悪い時使用するもので、効き目は短いが強力です。
睡眠薬は朝まで普通に寝たい時使用するものです。
    • good
    • 0

基本的な違いがあります。


先ず、現在外来で使われているものは殆ど「睡眠導入剤」と言われるもので、これは、脳のBZ受容体という部分に作用し、「リラックス系」の働きを強めることにより睡眠しやすくするものです。

一方の「睡眠薬」は、脳神経の多くの部分に作用し、強制的に脳の働きを低下させることで眠らせるもので、現在外来では使われず、麻酔薬のように強制的に意識を無くする場合などに使用されます。

昔は「睡眠導入剤」が無かったので、「麻酔薬」を弱めたものを使っていましたが、「ベンゾジアゼピン系」という薬が開発されて「睡眠導入剤」の時代になりました。

ご参考まで。
    • good
    • 1

続き→昔は患者にも分かりやすいように、睡眠薬と言っていました。

テレビでもそうでした。
ところがテレビで睡眠薬と言う言葉を最近はほとんど聞かなくなりましたよね?
あれは、タレントさんなんかが飲んでいる事をカミングアウトするときに、睡眠薬と言う言葉が悪いイメージがあるからです。
昔の睡眠薬は大量に飲めば自殺することが可能でした。
ただし現在の睡眠薬は、限られた数種類の薬を除いて、大量に飲んでも自殺することはほとんど不可能です。昔の睡眠薬の悪いイメージを払拭するためにメディア等でも睡眠導入剤と言う言葉を使うようになりました。
昔は精神安定剤も含めて眠剤(ミンザイ)と言ったものですが、現在では安定剤と睡眠導入剤の2つの言葉で統一されています。
    • good
    • 0

ほとんど全くありません。


私は精神科専門の病院に通っていますが、強め(効果が長め)の薬でも睡眠導入剤といいます。
例えばNO.1さんの回答には誤解があり、半減期は3時間のハルシオンでも睡眠導入剤といいます。
20年通っていると良く分かるのですが、昔は分かりやすく
    • good
    • 0

大ありですよ。



睡眠導入剤は、眠りを誘うものです。なので、寝る手助けをする薬ですね。

一方、睡眠薬は薬で強制的に眠る薬です。

どうですか?
違うでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!