重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

utf-8のテキストファイルを読みたいのですが、
「メモ帳」を使うと、改行がされない状態で表示され
「ノートパッド」を使うと、文字化けしてしまいます。

正しく表示する方法はありますか。

A 回答 (8件)

Notepad++ですか。

それなら次の
「Notepad++で日本語の文字化けを直す方法」は参考になりませんか。
http://mt4ordersenderror.blog.fc2.com/blog-entry …
違ってたら申し訳ない。
    • good
    • 0

ノートパッド++あたりかなと思ってます。


>Alpha15さん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、もう来ないんじゃなかったんですか?

お礼日時:2016/12/31 14:08

メモ帳=ノートパッド(notepad.exe)です。


何か勘違いなさっていらゃっいませんか。
    • good
    • 0

ああ、もういいです。


質問に答えないならこちらもこれ以上のことはわかりません。
お一人でどうぞ頑張って解決して下さい。
もう二度と人に尋ねないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は役に立ちませんと、いちいち報告しなくていいですよ。わかってますから。

お礼日時:2016/09/29 07:12

メモ帳で改行されないということからして、改行コードがLFのテキストファイルなのでしょう。


改行コードLFに対応したテキストエディタを使ってください。
ところで「ノートパッド」とは何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文字化けしてしまうのです。

お礼日時:2016/09/28 20:49

「メモ帳」の、「書式」-「右端で折り返す」はやりましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは関係ありませんでした。

お礼日時:2016/09/28 20:49

メモ帳で開いて→[ファイル]→[名前を付けて保存]


→一番下の[文字コード]で[UFT-8]を選択→[保存]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、やり方がわかりません。

お礼日時:2016/09/28 20:48

以下を試されてみてはいかがでしょう。



https://jp.emeditor.com/text-editor-features/his …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容がよくわかりません。

お礼日時:2016/09/28 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!