dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は学校では面白い役の人みたいな感じの人です
でも、今日学校で結構仲のいい友達に、お前おもんないねん、1パターンしかないからしょーもないと言われました、その友達はいつも無茶振りでたまにそうゆうのがしんどくなってやらない時があります、そしたら、こいつおもんないわ〜とか言われます、
違う友達はすぐに俺を殴ったりして、なぁお願いがあるねんけどさぁーと言われて、なにー?と聞いたらお前今日から俺のサンドバックになってやと言われて、無理と言うたら殴られます、おふざけだと思います、でもたまにおふざけじゃないぐらい殴ったり笑い者にされます。自分は何か一言言われたらすぐに傷つくタイプで勝手に俺って嫌われてるんかなぁーと思ってしまいます泣
もうしんどくなってきます。
自分はダメな人間なんでしょうか泣
お願いします。自分はこれからどうしたらいいんでしょうか泣

A 回答 (2件)

相手にとっておふざけでも、


事実、言われたりやられたりしている質問者さんが傷つくのなら
それは、おふざけ…で済まされないんですよ。

しんどくなってるんですから…。

悪気が無いのはわかるし、おふざけだともわかってるけど
嫌なものは嫌なんですから、
やんわりと、伝えられると一番良いですね。

わかってても、言われたらけっこう傷つくタイプだからやめて…って。


ダメ人間ではありませんよ。
人よりも、優しく、お人好しなだけです。

私ならとっくに注意してるか言い返してるか怒ってるかしてますもん…^^;


面白いという感覚は、人それぞれです。
どんなに人気な芸人さんですら、好き・嫌いがあって
面白くないって言われたりしてるんですから、
素人の私たちが面白いって言ったって限度があるでしょうし、
「そーゆーアンタはどうなのさ!?」って話でしょ?

あんまりしんどくて疲れてしまったり
気持ちが参ってしまうようなら、
少し、距離を置けば良い。

たまに仲良くしたり、
クラスメートとして接するだけで、
そこまでガッツリ関わらない様にすればいい。


自分がしんどいのに、人を楽しませたりするのは無理があります。
自分がしんどい時は、まずが自分を休ませ、自分が笑えるように
時間を使ってくださいね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

31Ofさんもありがとうございます泣本当にありがとうございます泣
これしか言いようがありません泣
本当にありがとうございます泣

お礼日時:2016/09/29 22:34

しょーま0427さん。

辛かったでしょうに。1日頑張ってきましたね。泣いていいと思います。我慢しないで。しょーま0427さんを見守ってあげたい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にありがとうございます泣
青白さんのおかげで励まされました
本当にありがとうございます泣

お礼日時:2016/09/29 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!