アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

EXCELで、Sheet2のセルA1の色を、関数か条件付書式を用いて自動的にSheet1のセルA1と同じにできますか?
マクロは使いません。
Winxp & excel2003 です。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

了解です。



「車種」の「親分類」「独立分類」「子分類」ごとのリストを
Sheet3に作成できる場合
(Sheet1の色を塗りたい範囲に上記3分類以外の行が
 ない場合は、「子分類」のリストがなくてもよいです)

例えば、
   A    B    C
1 親分類 子分類  独立分類
2  愛   愛AT   亀
3  夢   愛MT   兎
4       夢1
5       夢2
6       夢3
7       夢4
8       夢5

というSheet3を作成したとして、
親分類のリスト範囲(Sheet3!$A$2:$A$3)に「親分類」
子分類のリスト範囲(Sheet3!$B$2:$B$8)に「子分類」
独立分類のリスト範囲(Sheet3!$C$2:$C$3)に「独立分類」

という名前を付けます。
名前の付け方は、[挿入][名前][定義]

次に、Sheet2の2行目以下から必要なだけ「行ごと」選択して、
(広めに設定してもよいと思います)
メニューから条件付き書式を選びます。

条件付き書式では、
「数式が」
「=ISNUMBER(MATCH($A2,親分類,0))」
書式を「青」に設定して、
[追加]

「数式が」
「=ISNUMBER(MATCH($A2,独立分類,0))」
書式を「緑」に設定して、
[追加]

「数式が」
「=ISNUMBER(MATCH($A2,子分類,0))」
書式を「水色」に設定して、
[OK]

(子分類のリストがない場合は、3つめは、
「数式が」
「=$A2<>""」
とします)

で、できるはずなんですが・・・。

この条件付き書式は、Sheet1にも使えますので、
Sheet2でうまくいったら、Sheet1に適用してもよいかも
しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導いただいた通りに作業いたしまして、希望の結果が得られました。ありがとうございます。私のポイントを全て差し上げてお礼したい程です(笑)
また機会がありましたら宜しくお願いします。
(自分の未熟さを思い知らされました。情けない…)

お礼日時:2004/08/05 13:22

色が三色なら、きっと条件付き書式で設定できますよ。


その条件を詳しく説明してみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

はじめから詳しく書くべきでした。申し訳ありません。
商品が「車」(私がカーディーラー)として説明します。
「愛」という車種があったとします。「愛」にはAT車とMT車があります(2種類)。価格は同じです。
次に「夢」という車種があります。「夢」には1輪車から5輪車まであります(5種類)。価格は同じです。
次に「亀」という車種があります。「亀」は1つのグレードしかありません(1種類)。
次に「兎」という車種があります。「兎」も1つのグレードしかありません(1種類)。
・・・車種は100程度扱っています。

excelで売り上げを集計するに当たって、商品は3つ(?)に分類します。
「愛」の2種類はそれぞれ「愛AT」「愛MT」という2つの「子分類」を設定します。
「夢」も同様に「夢1」から「夢5」まで5つの「子分類」を設定します。
車種ごとの子分類の合計は「親分類」とします。
「亀」「兎」は1種類しかないので、これは「独立分類」とします。

Sheet1には次のように記述します。
(A列) (B列)  (C列)
車種 価格(円) 販売台数 
愛 100万 30台(ATとMTの合計) (←親分類)
愛AT 100万 10台(←子分類)
愛MT 100万 20台(←子分類)
夢 200万 100台(夢1~5の合計) (←親分類)
夢1 200万 10台(←子分類)
夢2 200万 20台(←子分類)
(省略)
夢5 200万 0台(←子分類)
亀 100万 30台(←独立分類)
兎 100万 20台(←独立分類)
(以下略)
ここで親分類、子分類、独立分類の行をそれぞれ青色、水色、緑色に、手動で初期設定します。

Sheet2は別作業に用いますが、A~C列には「=Sheet1!A3」等と書いてSheet1の値を参照します。
ここで親分類、子分類、独立分類の行をそれぞれ青色、水色、緑色に、
「VBAを使わず、関数や条件付き書式をもちいて自動的に」設定したいのです。
可能でしょうか?長文となりました。重ね重ね申し訳ありません。。。

補足日時:2004/08/02 13:31
    • good
    • 0

#1の補足ありがとうございました。


>Sheet2!A1には「=Sheet1!A1」と入力します。
これだとSheet2のA1にはSheet1と同じ値が必ず入る。
>Sheet1は「値の範囲によって3色に塗り分けます。」
であればSheet2もSheet1と同じルールで3色に塗り分ける
のでしょうね?
>条件付き書式を用いるには値の種類が多すぎるような気がするのですが
そうとも言えないと思います。条件付書式では3種類までです。
>また、Sheet1!A2とSheet2!A2は、それぞれSheet!1A1とSheet2!A1と同じ色にしたいのですが
条件付書式であれば同じルール(値を何々から何々まで)を同じにすれば良い。
>併せてお聞きしてよろしいでしょうか
(1)色数を増やすならVBAを使う
(2)同じ色にしたいなら、両シートで同じルールで設定
する。
(3)「同一位置セルでは、値が違っても、Sheet2はSheet1と同色にしたい」なら、別問題。
    • good
    • 0

残念ですけど、


Sheet2のA1の色が、条件付き書式で設定されているならば
可能ですが、そうでない場合はマクロを使わないと無理です。

ただし、Sheet2のA1に塗られる色が3色以下に限定されるなら、
VBAを使用せずに色を塗ることは「なんとか」可能な
場合もあります。
(EXCEL4.0マクロ関数と条件付き書式を利用します)
    • good
    • 0

>マクロは使いません


マクロを使えばできます。
>関数か条件付書式を用いて自動的に
手操作・マクロ以外では書式のコピーは出来ません。
(1)まず関数
不可能です。原理的なものです。関数は関数を入れるセルに「値!」をもってくるものです。それしか出来ません。
書式やシート・セルの追加削除等一切許されていません。
関数を入れるセルは勿論他のセルの状態は変化させません。(その値を使っている関数式の入っているセルの値は別ですが。)
(2)条件付書式を用
条件付き書式に「数式が」と言うのがあります。
しかし「値が」も「数式も」結果のセルの値を問題にして書式を変えていることは変りありません。
だから値がSheet1のA1とSheet2のA1が違う場合があるのに、書式の「結果」をあらゆる場合に同じようにするのは論理矛盾です。同一ルールだけでよければ、同一条件付き書式を
設定しておけば良い。2002以後条件付き書式のコピーが出きる??
(3)自動的に
いつも同じ値が入るなら、(例=sheet1!A!)
Sheet2のA1の条件ちき書式を手動で、コピーするなりして
セットしておけば良いですが、そう言う例ではないでしょう。
Sheet1とSheet2で(1)値は同じものが入るのか(2)結果として値は違っても色を同一にするのか(2)条件を同一にするのか(値が違うと色は同一でなくなる)がハッキリしない。

この回答への補足

問題を簡単に書きすぎました。申し訳ありません。。。

Sheet2!A1には「=Sheet1!A1」と入力します。
Sheet1!A1には100種類程度の値が入り、値の範囲によって3色に塗り分けます。
条件付き書式を用いるには値の種類が多すぎるような気がするのですが、実際はどうでしょうか?

また、Sheet1!A2とSheet2!A2は、それぞれSheet!1A1とSheet2!A1と同じ色にしたいのですが、
併せてお聞きしてよろしいでしょうか?

補足日時:2004/07/31 10:03
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!