dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お茶入れのお仕覆を作りたいと思います。
名物裂というのでしょうか・・・
適したハギレを大阪市内で買える場所、ご存知であれば教えて頂けないでしょうか?
出来れば、安価だとありがたいです。

リサイクルの着物屋さんなどは、何件かまわったのですが、着物地で、薄いように感じました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

正絹の古布が良いのでしたら、天王寺の「紗々美」さん。


http://www.sasabi.com/?mode=srh&cid=&keyword=&pa …
ただ良い物は、どうしても高くなります。

ポリエステルでも良いなら、同じく天王寺の「ABCクラフト」。金襴も、結構色々なタイプがあります。

先の回答者さまがお答の「とらや」さんに行かれるなら、船場センタービルと周辺の呉服屋さんでは、店頭で端切れが売っている事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
天王寺の「紗々美」さん、是非伺ってみたいと思います。
船場センタービルの呉服屋さんは、何度か伺っておりましたが、当時はハギレに目がいっていませんでした。あらためて、ハギレ目当てで探索してみたいと思います。

お礼日時:2016/10/08 23:27

大阪でしたら戎橋を心斎橋方面へ入ったところに


とらやさんという生地屋さんがあります。
お求めのものがあるかどうかはわかりませんが
かなり昔からいろんな生地を扱っておられますので
お問い合わせになるか、直接行かれてはどうでしょうか?
確かネットのサイトもあったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい品ぞろえですね。
是非、探しに行ってみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/08 07:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでも、いろいろ販売されていると知ることが出来、とても参考になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/10/07 23:06

http://www.juho-tougei.com/kimekomi/kinran/
通販であります。実物を見ないとダメでしょうか。送料もお安いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。
問い合わせをしてみましたところ、素材はお人形用のポリエステルとのことでした。

出来れば帯地などの正絹がよいように思うのですが、こちらのお素材でのご経験等おありでしたら教えて頂くと助かります。

お礼日時:2016/10/07 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!