アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

両親絶縁の彼との結婚式について悩んでます。(グチも混ざってます…)

先日入籍しました。
彼は家族離散状態で、ご両親は子供の頃、離婚し、どちらも再婚されているようです。
(入籍の時に、お母様の名字が変わっていたことと、お父様の本籍が変わっていたことで、彼の戸籍謄本が必要になり、届いた謄本に、知らない女性の名前があった事で各々の再婚が発覚しました)

彼はご両親を嫌っていて、葬式も出ないと言ってる程の関係で、
そんな状態の彼なので、

田舎育ちで親戚の多い私の家とでは、ちゃんとした披露宴は難しいため、

私の家族だけで、式と食事会にしようかと思うのですが、
その参列人数が、本当に父、母、妹だけになってしまうのです。
一応ファミリーブライダルで6人で出来る式場見つけたのですが、両家揃っての人数でしょうし、

どうしようもないけど、
私の家族3人だけの参列の式って、
それって変ですか?

式、やらない方がいいんでしょうか?

主人も元々面倒くさがりで、式にそんなに乗り気じゃないし、
幼なじみ2人いて、私も会ったことあるし、呼んでみれば?と話すと、
いや、いいよ〜とかって呼ぶ気なしだし。

私の母まで式挙げることを、まだ時期決めたわけじゃないのにその時期は忙しいだの、東京行くの面倒くさいだの、衣装やヘアセットが大変だの、写真でいいじゃんなんて言い出す始末で…

私だけが式挙げたがってるようで、
なんか悲しくなりました。。

A 回答 (5件)

あなたが挙げたいならやった方がいいですよ。


やるかやらないかで迷うならやった方がいい。
彼はともかくお母様まで乗り気でないなんて寂しいですね。
でも意外と渋る人ほど後から「やって良かった」なんて言うものですよ。
儀式ってそういうものです。
けじめですから、形だけでも何でもやりましょう!

と言う私は、やらなかったクチで、それを後悔してるわけではありませんが。
面倒だからやらなかった、というわけではないので。
彼はご両親のことで結婚に良いイメージが持てない部分があると思うから、なおさらやった方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼の結婚に良いイメージがもてていない部分っていうのがまさしくその通りだったんですよね。

けじめ、門出として、気持ちを整えたいなと改めて思いました!

背中押されました!ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/27 08:16

本人が嫌っていてしかも親も疎遠になっているのなら


主様は 気にする事はないと思います。
ご自分のお身内とお友達だけで遣ってしまったらどうですか?
セメテ本人のお友達位はと思うでしょうが 本当の意味でのお友達は
作ってこられなかったのかもしれません。
遠方なので 披露宴は別々の場所で遣るのよ~と言っておけばいいと思います。
あっちはあっちへ行ってあっちの身内
こっちはこっちでこっちの身内だけ
そう割り切ってしまえば良いと思います。
ご自分のご実家近くの式場で遣ればいいんですよ。
所詮 男なんて大してお式の中の事なんて考えないんですから。
女性側だけがいらいらしながら準備するんだモノ。
割り切るべきところは割り切って切り離して。
あっちもこっちも立てようとしたら無理が押し寄せてきますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性だけがイライラしながら準備するって、
やっぱ、そういうもんなんでしょうね(笑)

お礼日時:2016/10/27 08:18

う~ん…あなただけがしたい、ってなんか悲しいですねえ…



私が聞いて なるほどな~と思った話をお伝えします。

結婚が決まって、ちゃんと結納や式・披露宴(両家顔合わせや食事・指輪など)をしたカップルの方が離婚は少ないのだそうです。

理由は ちゃんとした結婚の形を示すことは、二人が協力して、お金も労力も時間も使い また周囲に、これから人生を共に歩む決意を知らしめることにもなるわけです。
そういった面倒事から逃げず 協力し合って時には意見が食い違いながらも、乗り越える気持ちが結婚後の困難に対する姿勢につながるという…
どうですか?納得しませんか?

そういうのすっ飛ばして結婚した人でも幸せな人もいますが やっぱり面倒事から逃げず乗り越えるカップルの方が絆が深まると思いませんか?

やり方は色々ありますから お母様が東京に来るのを面倒がるなら あなたたちが実家方面に出向いてもいいし 工夫しながら形にしてみてはどうでしょう?
人には色んな事情がありますから あなたのご実家だけの式(本当の身内のみ)にしてもいいと思いますよ。

せっかく結婚するのですから彼と話し合って 出来るだけ納得できる形にしたらいいんじゃないですか。実施に到らなくても その過程があるかないかでも大きく違うと思いますよ。
できない やらないのは簡単ですが 何とかやってみようとすることの方が大変で意義深いことだと思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^o^
式は挙げることになりました^o^

お礼日時:2016/10/27 08:20

親としては 新郎の家庭環境が複雑なのは 嫌ではないけど腰は引けます。


でも 入籍は許していただけたのですから 大丈夫でしょう。

式はお二人だけで挙げお写真も撮り 
その後 あなたの故郷で両親・兄弟・親戚とのお食事会で十分だと思いますけど。
出席者が3人だけの挙式は 変です。

それと 旦那様が親の葬式にでないことは結構ですが
両親の安否を全く知らないと 将来思わぬトラブルが発生することもあります。
両親あるいはその子供(いるなら)と 年賀状程度のお付き合いをなさることが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^o^
主人の子供の頃の生活環境を見ているわけではないのですが、
主人の幼なじみのお友達から聞く話でも、ひどいものがありましたので、
主人のご両親に対しての感情に口を出さない事にしています。
彼の気持ちを尊重してあげたいかな、と^^;

お礼日時:2016/10/27 08:29

米国など個人主義で二人だけで式をあげることが多いようですが、・・・写真はあとあと必要かと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

写真は撮りたくないわけではなく、
最初は、父が、何もやらないのはいけないから、
写真だけでも撮り、その後食事をしようと言っていて、
色々調べた結果、
式挙げて、食事会が出来て、写真も撮ってくれて、お色直しもケーキカットも出来る式場があり、
どう比較しても、その方が写真館より安くて、やれる事も一杯だったので、
だったら式挙げたいと思ったんですよね…

お礼日時:2016/10/10 04:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!