1つだけ過去を変えられるとしたら?

1年半程前に自作したPCなのですが遂先日突然起動が出来なくなりました。
症状としては2秒ほど通電しファン等が回り再起動を繰り返す状態で、1度電源を切りコンセントから抜き再度起動してみるとファンなども正常に回り起動自体は出来るようになったのですが、モニターに何も表示されずUSB機器も全て反応しなくなりました。
ここ数日の中で特に何かを触ったわけでもなく問題なく使用出来ていたのに突然の症状で検討がつかず困っています。

メモリを外して起動してみたりSSDを取り外して起動してみたりもしたのですが起動自体は問題なく出来ています。

以前にも起動が出来なくなる事があったのですがその際はマザボの不調でマザボを買い換える事で解決しました。

今回は起動は出来るのにモニターやUSB機器が反応しない事や1度以前のマザボ不調と同じように再起動が繰り返されていた事が引っかかりまたマザボの不調なのかなと思うのですが諸事情によりマザボを買い換える事が出来ず他に試せる解決策があればお聞きしたくご質問させて頂きました。

スペックは以下です。

CPU:Core i7 4790k
マザボ:H97 Plus
メモリ:16GB
グラボ:GTX980
電源:750w
SSD:256GB(システムドライブ)
HDD:2TB
OS:Win7

質問者からの補足コメント

  • 起動しても何も表示されずWindowsやBIOSも起動出来なければマウス操作も出来ないのでBIOS更新も出来ません。
    回答ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/12 07:43
  • 回答ありがとうございます。
    グラボを外してみて最小構成で試してみたりもしたのですがダメでした。
    如何なる構成であっても正常に起動自体は出来るみたいです。
    マザボとCPU、メモリ以外は換えがあるので試してみたのですが変わりありませんでした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/12 18:03
  • 回答ありがとうございます。
    PC自体の起動(各パーツへの通電)は確認を取れていますがOSやBIOSなどのシステム面が起動しない状態です。
    ですので簡単にお伝えしますと外見からはいつも通りの状態(ケースファン CPUクーラーのファン グラフィックボードのLED点灯(製品の仕様上温度が上がらないとファンは回りません))でシステム面(OSやBIOS等の目に見えない部分)が起動していない状態です。

    今日追加で試した事はCMOSクリア CMOSバックアップ用のボタン電池の確認 最小構成からの起動確認 マザボ CPU メモリを除くパーツの交換 を試しましたがどれもダメで変わらず起動は出来てもBIOSやOS等のシステムが起動しない状態でした。
    可能性としてマザボの故障、もしくはCPUの故障だと思っているのですが替えるものが無く試しようがないので買い替えの前に試せる事を試したくご質問させて頂きました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/12 18:13

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



CMOSクリアも最小構成も駄目だったら、最小構成の部品のどれかの問題です。これの検証には、交換方式で順次するしかないですが、部品に余裕がないとできません。

CPU は滅多に壊れません(可能性は "0" ではないですが)ので、メモリやマザーボードが怪しいです。メモリと CPU は、他のパソコンで確認ができますが、使える環境がない場合は無理ですね。

電源は、大丈夫でしょうか? 電圧が供給されていても、規定電圧に達していないと、正常に立ち上がりません。正確に調査する場合は、テスター等の電圧を正確に測定する機器が必要です。

Core i7-4790K であれば、まだまだ使えるCPUですので、Skykake で DDR4 にするのも勿体ない感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりメモリやマザーボードですよね。
メモリに関しては使い回しで以前使用していたPCから持ってきたので年数もそこそこ使っていて…
マザボに関しては半年から1年ほど前に買い替えたばかりなのでもしかしたら保証があるかもしれないのでマザボの買い替えの前に修理出来るかを調べてみます。
メモリに関してはとりあえずの試しで中古で1枚のみ購入してみて可能性があるかどうかを試してみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/12 19:07

"メモリを外して起動してみたりSSDを取り外して起動してみたりもしたのですが起動自体は問題なく出来ています。

"
→ と書いてありますが、補足には "WindowsやBIOSも起動出来なければマウス操作も出来ないのでBIOS更新も出来ません。" とあるのですが、どちらなのでしょうか?

一応、このような症状の場合は、下記の対策が定番です。
http://www.dosv.jp/feature/0709/

先ずは、CMOSクリアでしょう。これで、BIOS Setup が表示されたなら、望みはあります。
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。

※時間がクリアされていることを確認後、 "exit"から”Load setup Defaults”を実行してください。その後時間及びCPUの動作周波数・BOOTの順番などの設定を再度行って下さい。
→ これで BIOS Setup が立ち上がった場合、CMOSの設定内容が不定となっている場合に備えて、これを初期値に戻すのが ”Load setup Defaults” です。そのあと、必要な設定を行って、Save して exit します。

駄目だった場合、ハードウェアのチェックになりますが、考えられる原因が様々ありますので、一寸厄介です。
http://pcdocks.net/subblog/jisaku/%E3%83%91%E3%8 … ← 最小構成での動作確認。
・メモリを抜き差して、接触不良を解消します。
・各ケーブルのコネクタを抜き差して、接触不良を解消します。
・電源を交換してみる。電源が故障した場合は、解決します。

先ずは、BIOS Setup が表示することを目標にして下さい。その後で、OS が起動できるかどうかになります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

モニターだけだと、グラボを疑います。


多分、マウスはUSB有線か無線だと思います。
結局、マザーボードを疑います。
ファンは、電源ユニットに直接つないだ場合如何でしょうか?。
もしも、電源ユニットだと、何も作動しません。
*OSの場合は起動の繰り返しで、モニターとマウスは作動します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

確証はありませんがBIOSを最新の物に上げると改善するかも。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報