プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

是非もない とはどんなときに使用しますか?

A 回答 (2件)

是非の意味は2つ。


「良し悪し(正しい正しくない)」と「どうにか(どうしても)」です。

前者は「是非を問う(=良し悪しを問う)」などの使い方をします。
「是非もない」はこの発展で、物事の良し悪しを判断するまでもない、
「仕方ない」とか「どうしようもない」というような意味になります。
ただしもう少し踏み込むと、「ごちゃごちゃ言っても仕方ない」という意味合いにもなります。
つまり、覚悟を決める時の台詞ですね。行動あるべし、みたいな。

ちなみに後者は「是が非でも」の省略で、「正しいことが正しくなかったとしても」、つまり「どんな状況であっても」という意味合いになります。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!