プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

込み入った私事、かなりの長文で恐縮ですが、
何かアドバイスをいただけると幸いです。

--

現在、母は専業主婦(半年前に退職)で
毎晩ビールと酎ハイ3本程度の飲酒をし、喫煙者でもあります。
元々、ゲームやテレビが好きで、退職後は買い物と家族が誘って外に連れ出す以外
家に引きこもっています。

そんな母なのですが、夜、飲酒後(食事中)、人が変わったように、
家族を罵倒し、発狂しだします。
止めようとすると「なぜ私ばかり責められるの!?私が死ねばいいの!?」
「私は自分を犠牲にしてあんたたちを育ててきたのに、私の人生何だったの!?」とさらに発狂します。

また、一度寝ても、時々深夜に起きて無意識に飲食し
翌日には暴言も、暴挙も、飲酒前に話したことも何も覚えていません。
母の言動を伝えると、ただ「あんた達が怒らせるからよ」と言い、話を濁します。

最近、普段の生活でも物忘れが激しいので
健康診断を勧めても一向に拒みます。

--

家族構成は、父・母・兄・私の計4人です。

普段の母は少し我儘なところがありますが人当たりがよく、
父と兄は穏やかで優しい性格です。

手前味噌ですが、母が暴れ出さない限り、
年に数回家族旅行したりと、とても仲良い、大好きな家族です。

--

父は私達が幼い頃から単身赴任だったため、私たちはほぼ母に育てられました。

母の酒乱は私達が生まれる前からだったそうで
両親が若い頃は、母が暴れだす数は少なくても
一度暴れると、父も堪えれず暴力沙汰になることもあったそうです。

その後、母の酒乱は父の単身開始後、兄と私の反抗期に悪化したようで
私は暴言、兄は暴言と暴力で反発し、母の発狂は倍増しました。

荒れ狂った母が単身の父に電話して、仕事後疲れた父は一方的に切電。
更に発狂が倍増し家の中は倒れた棚や割れた皿で散々なことが度々ありました。

反抗期明けは、私たちが母の暴言を聞き流せるようになったこともあり
暴れる数は減り、暴言は吐くものの、勝手に寝てしまうようになりました。

--

しかし、兄の度重なる留年の発覚と、私の仕事での単身が決まると
心労からか、再度、酒乱による暴言・暴挙がはじまりました。

私は、兄より先に就職することになり、また単身も数年で戻ると言っていたため、
母の攻撃対象は専ら兄になり、兄は毎晩罵倒されてました。

--

その後、私自身は情けないことに、初の単身での適応障害と
単身先での激務で体を壊し、うつ病と診断されました。

不眠症と罵声や密室、男性との対面、たばこの臭い等がきつく
吐き気や動悸がひどくなり単身先で通院、薬の服用をはじめました。

母親の症状がひどくなるだろうと、両親には言わず、
単身先で治療しようとしていたのですが、職場に行けなくなり
医師の勧めで現在は休職、帰省、療養中です。

今は日常生活がおくれる程度まで回復しましたが、
不眠症な上、罵声やたばこに臭いが苦手な自分にとって、夜が地獄でしかありません。

--

父は、家計を支えており、単身から戻ることは不可能なようです。
戻ってきても、恐らく父は母の暴言・暴挙に耐えられないと思います。

兄は来春、卒業し家を出るとは言っていますが
度重なる留年の前科があるので、家族一同、卒業、就職を常に心配しています。
また、改心し、今はまともに通学していますが、夜更かしして朝起きないこともあり、
母は飲酒後、大抵このことから暴言がはじまります。
(母は大学の単位制度を理解していなため、何度説明しても、
朝学校に行かないことを悪としています)

私は、家族と自身の健康のために地元で再就職を考えていますが、
今の会社に恩があるので辞めたいと伝えるのも怖く、
また、今の自分には、母が発狂する夜は苦痛でしかなく、
これならば今の会社(単身)に逃げ戻ろうかと思ったりもします。
ですが、それも自分の体的にも、家族を見捨てることになるのも辛く
もう何も考えられません。

--

母の飲酒時の暴言・暴挙の原因、また暴言内容は家族への心配と不満です。

かつては暴力をふるい、子育てを手伝わなかった父。
友人宅に入り浸り、留年しまくった兄。
反対を押し切って単身した挙句、うつ病で帰宅した私。

確かにひどいと思いますが、それは母の酒乱が原因でもありますし
今は皆、母を気遣っています。
母の年齢的にも心配なので、どうにか改善したいと思っています。

これ以上、たったひとりの母親が人格を変え、ふらつきながら人を罵倒し
発狂し、泣き叫ぶ姿は見たくありません。

母は病気でしょうか?
何か、治す術、私にできることはあるのでしょうか?

とにかく病院に行こうと話すと、
「私はあんたみたいに弱くないし勝手に病気にしないでよ」
「死ぬときは勝手に死ぬからいい」と言われてしまい
また、知らない間に保険にも入っているようで、心が痛いです。

長く複雑な話になってしまいましたが、どなたか何かアドバイスをいただいけましたら幸いです。
もし、読まれた方のお気を悪くしてしまいましたら申し訳ございません。

A 回答 (3件)

こんにちは



お母様の状態、ご兄弟、お父様の様子、診断名を付けることは可能でしょう。
でも、そこが重要ではない気がします。

お母様はさみしかったのだと思います。
ご自分の気持ちが報われていると思えなかったのだと思います。
もし、質問者様に心の余裕があるならば、お母様が素面の時にねぎらいの言葉をかけて、お母様の心の奥にあるお気持ちを引き出して、受け止めてあげてください。

と、同時にお酒を飲んでいる様子をビデオにとって、素面の時に見せましょう。
その状況を受け入れられるか受け入れられないかで、対応は変わってきますが、少なくとも心理的変化はあるはずです。

酒乱=アルコール依存症ではないので、まずはお酒を飲んだらどうなるか自覚させること。
でも、お酒を飲んだ時の発言は深層心理を表しているかもしれないので、なるべく、素面の時に寄り添い受け止めてあげること。
この2点からアプローチしてみてはいかがでしょうか?
注意すべき点は、お母様だけを悪者にしないでください。
家族の在り方を客観的に振り返ってみてください。
きっと何かが変わり始めると思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに母は自分の育児に対しての献身的な態度に対し、報われていないと思っています。
だからこそ、構ってほしい小さい子のように、暴れるんだと考えることもありました。

私も兄も父も母に感謝はしています。そして大事に思っています。
ただ、私たち兄妹は幼少期から酒乱に陥っている姿を見てきてしまったので
おっしゃる通り、素直に母に敬意を示せず、寄り添いきれていない部分もあると思います。

また、自身のうつ病、先に回答してくださった方が教えてくださったアルコール依存症、共依存等
確かに私たちは病名的には病気なのかもしれませんが、症状を調べるごとに
誰もが何かを抱えているはずで、皆、病気なのではないかとも感じました。

嫌がる母を無理やり病院に連れて行く以外にも
自分にできることからやってみたいと思います。
アドバイスと気づきをありがとうございます。

お礼日時:2016/10/13 11:57

むずかしい問題ですね。


家族全員で話し合いはしましたか?
お父さんも家計を助けるのに仕事大変だとは思いますが1度家族全員で話し合いをしないと、このままだと家族がバラバラになってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

話し合い、大事ですよね。
過去に数回話し合いの場を設けたのですが母がいつも突然家事をしだしたり、お手洗いに行くと逃げ出すのです。
あるいは心配していることを伝えると「私は病気だから、死ぬときは死ぬのよ」と勝手に結論づけて終わらせていました。

ただ、今の状況になってはまだ話し合っていないので、折を見て機会を設けようと思います。
ご提案ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/13 05:01

お母様は、アルコール依存症かも知れませんね?



あなた方ご兄弟は、アダルトチルドレン、また、共依存かも知れません?

一日も早く精神科に受診される事をおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アルコール依存症かなとは思っていましたが
本人がお酒を断つしか治す方法はないようで、諦めていました。

共依存という言葉は初めてお聞きしました。
調べたところ、私や兄もですが、母が一番あてはまっているように感じました。

私は精神科に通っている身ですので、次回先生に相談してみようと思います。
ご知識のご提供ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/13 05:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!