プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

借用書の書き方についてご教授願いたいです。恥ずかしながら、知人に50万円程お金を貸してしまいました。借用書など作らず口約束で期日に払うとの事で信用してしまいました。

ところが、やはり支払いは出来ないので代わりにその知人の母親が私が責任を持って月々5万円、その時によってお金が無ければ3万でも月々払いにして払いますと言ってきました。
私は逃げも隠れもしませんと言い住所も教えもらいました。
そこで質問です。この場合の借用書の作り方が知りたいです。知人から親に支払いがかわるのでどうやって借用書を作ったらいいのかわかりません。支払いが滞ってしまった時の為に、完璧に差押えなり出来る借用書を作りたいのです。皆様のお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

追記 支払い方法は、手渡し又は振込みどちらがいいかでも迷っています。振込みして口座番号教えても悪用されてしまうのではないかと心配です。その家族が、家族ぐるみで詐欺していると噂で聞いたので…

A 回答 (4件)

弁護しか、行政書誌にたのみましょ。

ダメなときは給料差し押さえしましょ。
    • good
    • 0

一般的なひな形としてはこのようなものです。


http://camatome.com/2013/07/shakuyousho-kakikata …

質問者さんのケースで注意しなければならないのは、
・知人(息子)がいついつに50万円借りたという事実を認めること
・この借入金については知人と母親の二人が連帯して返済する(連帯債務者になる)という意思表示をすること
・署名、押捺は知人、母親の両名がすること
といったことです。ポイントは「50万円間違いなく借りたという事実」と「二人が連帯して返済するという意思表示」を明確にすることです。

ただし、借用書だろうが金銭消費貸借契約証書だろうが、所詮お金の貸借の事実を記録したものにすぎないので、返済が滞った場合この契約書だけで差押などは出来ません。あくまで裁判の判決が必要になるということをお忘れないように。

返済方法は口座振り込みが一番簡単です。もし心配なら返済用に新しく口座を作ればどうですか。
    • good
    • 0

http://camatome.com/2013/07/shakuyousho-kakikata …
↑自分で作るのはかなり面倒ですが法的な効力を持たせるにはきちんとした書面が必要です。
ちなみに借用書は借りる側が作るものです。

母親を保証人にして支払わせれば良いのです。
銀行口座を知られても悪用は出来ません。

勝手に振り込んで高利の返済を要求する詐欺位ですが、それこそ契約書がないので無視すれば良いだけですし、知られて問題があるならネットオークションなど出来ませんから。
    • good
    • 0

単純に「借用書」の書式などについては検索すればひな形が複数ヒットすると思いますが、今回のケースの場合はNo.1の方の


回答にもあります弁護士に相談した方がイイでしょう。(後々を考えれば行政書士より弁護士)
支払い方法や法的な事も含めて考えれば、弁護士料を支払ってでも弁護士に相談した方が良いと思います。
まずは最近テレビCMでも宣伝している「法テラス」が良いかもしれません。
口約束ですから、言った言わない知らないと言う事で逃げられる場合も想定した方がイイです。
友達だろうが知人だろうがお金を貸す時は借用書を取るべきですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!