アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就職ができるかどうかは読書によるのですか?資格(運転免許やパソコン関係など)よりも読書ですか?私の周りには本をほとんど読まない人がいますが、
無職になるのですか?明治大学教授の齋藤孝氏の「就職力」(毎日新聞社・2011年)という本で「学問で下半身づくりをする。それは大学生の必須事項だ。
筋肉の大部分は大学の二年生までにつけておこう。三年になってからでは、ちょっと遅すぎる。
学問は、一夜漬けでは意味がない。体系立てて身につけるものだ。
一朝一夕の学問では、せいぜい論語の一節か、漢字の読み書きが少しできるようになる程度だろう。
それが無駄だとは言わないが、学問は、刻一刻と情勢が変わる経済評論とは違う。腰を据えて、時間をかけて身体に蓄積させるもの。身についた学問はリーマン・ショックがあろうと、大手銀行が破綻しようと、価値を失うものではない。
企業が大学生に求めているのは学問を通して身につけてきた成熟した認識力や判断力だ。
学問を積み重ねて活字力を磨いた人材が、仕事で即戦力になるのだ。
活字力をつけることには最低でも一日に二〇〇ページは読んでおかないとダメだと思う。
雑誌でも新書でも専門書でもいい。とにかく二〇〇ページ以上、毎日読む。
毎日の読書量が二〇〇ページ以下の学生は、就職は諦めた方がいい。社会人になるための絶対的なカロリーの蓄積量が足りなすぎる。
読書ではなく「スポーツを頑張ってきました!」「ボランティア活動に打ちこみました!」という学生もいる。
情熱をアピールしたい! というのは、わからないでもない。何にしても、一つのものを掘り下げた学生は、それはそれで魅力がある。
しかし、その魅力をアピールするのに足る語彙と文脈力がなければ、どうにもならない。
普通の企業の偉い人は、大学生が学問以外で発揮した情熱などを、すすんで理解してくれない。
大学時代に積み上げた実績を、正確に大人にアピールするには、やはり活字力がなければダメなのだ。
大学二年までの間に、とにかく本を読み続けること。
とりあえず新書の有名なものを一〇〇冊。
一〇〇冊も読めば、必ず活字力は上がる。自然と、解説力もアップするはずだ。
面接の場で「君の言いたいことは結局なんだね?」と言われたとき、「えーと……」と言い淀むことは、なくなる。自分の言いたいことを言いたいように伝えられる喜びは、体験してみないとわからない。
説明上手な、活字力のある大学生を目指してほしい。
言いたいことが伝わらないというのは、いまの世の中では、とてもリスキーなのだ。
手ぶらで戦場の最前線に向かうようなもので、大ケガを負うだろう。
活字力は、最前線で身を守ってくれる、堅牢なプロテクターでもある。」と述べています。
私は3年の今になって慌てて本を読み始めていますが、もはや手遅れだと思いますか。去年くらいから本を読み始めていましたが、ペースは速くなかったです。

A 回答 (4件)

ストーリー性と最後のオチいつも好きだわぁ

    • good
    • 0

それなりの仕事に就きたいなら やはり本を読む習慣をつけないとだめです 仕事で書類を作ったり読んだりしなければなりませんから。


まあ、営業系や肉体系・現業系・店舗系なら 本を読んでなくても どうということはないです。
    • good
    • 1

読書して就職した実績があればこの人の言っていることに一理はあると言えますがwikipediaでは教育者以外の職種には就いていません。



学校の先生なんて人種は過去先人達の偉業や功績をあたかも自分が思考したモノとして説明し机上の空論を並び立ててもっともらしく論じている煽動者に過ぎないので深刻にならなくていいです。若者があまり本を読まないから嘆いているだけの話です。

作家や教育者になるなら必要かもしれませんが自分の仕事には、スタンダール、ゲーテやドストエフスキー、ニーチェなどはクソの役にも立ちません。必要なものはその職種に関わる技術やスキルです。

毎日新聞もキチGイ新聞の一つなので新聞も関連書籍も読まない方がいい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5 …
    • good
    • 0

本を読むと文章力がつくというよりかは、文章力がある人が本を読んでいる(好きこそものの上手なれ)な気がしますね。


確かに自分もカンニングしなければ漢字テストで点取れなかったのが
本を読み始めたらあっという間に漢検2級レベルまではできるようになりましたし、
文章を書くのもあんなに苦手だったのに今ではスラスラでるようになりました。

ただ、人それぞれだと思いますけれどね。
特に今はパソコンなどの普及で活字離れだからこそ、影響力が強いでしょうけれど。
まぁ強いて言えば読んでいる人の方がというレベルでしょう。全く読まない人はまた話が違ってきますけれど。

偏った考えは身を滅ぼします。
どう考えても文章力がある人より、運転免許やMOS、ITパスポート等持っている人の方を
自分は評価しますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!