dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドレミのうた

−シリーズ第四弾−

ファ〜はファイトのファ♪

子供のころ、
ファ〜はファンタのファ〜♪と、替え歌にして、遊んでいました。

そこで、質問です。

あなたが、人生で初めて飲んだ「炭酸飲料」は、何ですか?。

ゆる〜い質問です。

お気軽に、どうぞ!。

注意:下ネタ禁止です。

「ドレミのうた −シリーズ第四弾− ファ〜」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 師匠へ
    「今日は、もう何もしないから、寝て下さいよ」

    「ドレミのうた −シリーズ第四弾− ファ〜」の補足画像1
      補足日時:2016/10/31 13:55
  • 可愛い。。。

    「ドレミのうた −シリーズ第四弾− ファ〜」の補足画像2
      補足日時:2016/10/31 14:14
  • 青い海…

    「ドレミのうた −シリーズ第四弾− ファ〜」の補足画像3
      補足日時:2016/10/31 21:05
  • 皆さま、楽しい「回答」ありがとうございました。

    今回のベストアンサーは、
    …ベジータベータ♪…
    と、呪い(?)をかけに来た回答者様にしようかな〜と、思ったのですが、取り敢えず止めときます(笑)。

    寝ずに回答して下さった、我が師匠に感謝を込めて…。

    「ドレミのうた −シリーズ第四弾− ファ〜」の補足画像4
      補足日時:2016/11/01 01:17

A 回答 (16件中1~10件)

♪【百円ドリンクバー】テーマソング



ドは  ドロリッチ
レは  レモネード
ミは  ミルクティー
ファは FIRE(缶コーヒー)さ
ソは  クリームソーダ
ラは  ラムネだよ
シは  シャンペンさ

さあ、飲みましょう!



・・・懲りもせず、寝ないで考える師匠であった。
頼む、寝かせてくれ。
次は、ソ か・・・・??

【デパート最上階の大食堂で、親が飲んでたクリームソーダ。】で~す。
「ドレミのうた −シリーズ第四弾− ファ〜」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

師匠…。
寝てください…。

本日、弟子は、
「総当たり稽古」
です。

かる〜い質問に帰って来た、
「回答」
を、どれだけ軽い笑いで返せるか…。

やっぱ、私は、阿呆ですかね?(笑)。

テンションを一定に保ちつつ、精神はブレず、気配りの心を持ち…。
弟子、頑張ってます!。

なんて、真面目なお礼の後に何なんですが…。

すみません。
師匠のタートルフードを取り上げて、子ブたんに渡しちゃいました(笑)。
なりゆきで(笑)。

「寝ない」+「食べない」
これに、寒さが加わると、凍死ですよ?。

「ソ」は、後日になりますんで、寝て下さいよ!!!。

私は、
ソは クリームソーダを頂きます。

あ、師匠のツケで(笑)。

−弟子より

お礼日時:2016/10/31 13:46

ベジータベータ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

SHINA291様、こんばんは。

お初御目文字、いたします。

プロフィール、拝見しました。

新たな、
「呪文を唱えながらバッサリ!」
タイプが…^^;

いや、
ベジータベジータ♪
って言われて、放り投げられても…^^;

阿呆な質問を続けてるんで、呪われたのかと思いましたよ(笑)。

検索したら、某アニメキャラが出て来るし^^;

へ〜。知らなかった。こんな飲み物が、あったんですね〜…。

で、私の検索能力では、これが炭酸飲料かどうかまで、分からなかったのですが…。

やはり…、
呪い⁈(笑)。

お礼日時:2016/10/31 21:45

お礼ありがとうございます。



娘は…放置です。

子ブたん様にはいつも笑わせて頂いています。

割り切れない想いの時に付けてしまったニックネームなんですけど、じつはバッサリ行くタイプです。w

質問者様をバッサリいった覚えは無いのですが…
いきましたかね?

私は質問解読するの好きなんですけど、何度読んでも何を言われてるか分からない時が有りました。
その時かなぁ〜。

又、お邪魔します。





いつも楽しい質問をありがとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

放置……大爆笑!。

他人事ながら、大丈夫っすか?(笑)。

私は、
「割りきれない女様にバッサリ!」
やられた事は、ございません(笑)。

この前、一緒に「湯」に行っただけです(笑)。

いや…他人様の惨劇を側から見て、笑っているだけ…。
^^;
性格、悪いな〜我ながら^^;

今度は「ソ」の予定なんで、また遊んでやって下さい。
m(_ _)m

お礼日時:2016/10/31 21:12

すでに出てますが、たぶん「ラムネ」だと思います。

田舎にいた頃なのですが、他の炭酸飲料が有った記憶がないのです。10歳まで五島列島の奈留島という25平方㎞の島だったので入ってくる品物が、限られてました。ラムネのんだ後はビー玉取り出して、大事な宝物でした。(ラムネその物も滅多に飲めなかったです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさのり様、こんばんは。

五島列島奈留島、思わず調べてしまいました。
いい所ですね〜…と言うのは簡単ですが、人口3000人弱…。

買い物とか、想像を絶する不自由さでしょうね…。

でも、海(写真で見ただけですが)が、とても綺麗ですね。

まさのり様の
「のびのびした自然な感じ(歳上に向かって、私ってば…^^;)」
は、こんな所から来るのかも知れない…なんて、思いました。

ラムネの瓶の昔の写真、見つけたので、くっつけておきます。

青い色が、海のようでした…。

こんなロマンチックな事を書くと、又まさのり様に、
「……な、なにか企んで…⁈」
と、思われたりして(笑)。

お礼日時:2016/10/31 21:04

親が何故かコーラを切らさなかったので、コーラだと思います。


私も結婚後、コーラを切らした事は有りません。

コカ・コーラは、今で言う、ビタミン飲料の様に、元気になる飲み物として、発売されたそうです。
ペプシコーラは胃を爽快にする飲み物としてだそうで、そこを考えると、風味の違いに納得がいきます。

私の血液はダイエットコーラで、出来ています。

あ、幼稚園の頃、仏壇に供えてあった黒ビール、コーラと間違えて一気飲みしました。

あ、そう言えば、そうめんつゆも、麦茶と間違えて一気飲みしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割りきれない女様、こんばんは。

その後、娘様にお変わりございませんか?。

私的には、子ブたんに1票です!(笑)。
しばらく笑いが、止まりませんでした(笑)。

しかし…、
「割りきれない女」…、
ものすごいニックネームですね^^;

割りきれない割には、他の質問者様を、バッサリ切り捨ててるし(笑)。

「割りきれない女」に、切り捨てられる気持ちって…^^;

やはり、血液の代わりに、ダイエットコーラが流れているせいでしょうか?(笑)。

割りきれない女様も、
「伝説」
持ってますね〜(笑)。

…共感♡

私は、
・洗顔料で歯を磨いた
・歯磨き粉で顔を洗った
・TDLで、夫と間違えて知らない男性と腕を組んで散歩した(10分ほど気が付かなかった)
などなど。

語れば「千一夜物語」です。

この阿呆なシリーズ、気まぐれで続きますんで、又のお越しをお待ち申し上げます。

お礼日時:2016/10/31 20:18

コカコーラか三矢サイダーだと思います。

苦い、刺激的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GTターボX様、こんにちは。

私、飲むたんびに、思うんですけどね…。

コカ・コーラを最初に飲んだ人って、すごくありません?。

元々、薬局で売られていた「薬」扱いの飲み物(都市伝説)だったらしいですよ(笑)。
苦くて、刺激的だから体に良いと、思われたんですね?。
^^;

ご存知かも知れませんが、コカ・コーラは、中国語で、
「可口可楽」
と…。

なんか、笑えます(笑)。

お礼日時:2016/10/31 15:54

こんにちは。



ラムネですね。

昨日は可愛い画像を、ありがとうございました♪
こちらこそ、これからも、よろしくお願いいたします^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のお越し、ありがとうございます。

このような、阿呆なアンカテが大好きな、阿呆です。

シリーズ物なんで、また参加してやって下さい。

写真、くっつけておきます。

イメージと違ったら、ごめんなさいね…。

個人的に、好きな写真ですんで(笑)。

お礼日時:2016/10/31 14:13

ファーはファンタのファ。

ありましたね。人生で初めて飲んだ炭酸飲料は、ナポリンです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

konnnichihaohayou様、こんにちは。

ナポリン?
と、思ったので、調べました。

…マジっすか⁈。この…言っちゃあ何ですが、毒々しいオレンジ(?)色?。

合成!着色料!って、叫んでいるような色…。

飲むと、舌が染まりそう…。

北海道限定の、飲み物なんですね〜。

地方ネタ、ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 13:33

幼馴染が米屋をやっていて、遊びに行くとタケダのプラッシーを飲ませてもらったけれど、あれは炭酸飲料ではないから・・・多分、三ツ矢サイ

ダー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!プラッシー!。

子供のころ、こんなに美味い飲み物は無いと思いました。

今考えると「甘すぎる」味なんですけどね(笑)。

三ツ矢サイダーは、
「ファースト炭酸あるある」
ですな(笑)。

あの瓶は、哀愁です。

お礼日時:2016/10/31 13:15

ぺねこ様、私不器用ですから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>軽自動車乗りを
に、
だから
の、一言。

「?」とか、付けないセンスが、好きです。

お礼日時:2016/10/31 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!