アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「高低の差別なく田畠もしくは桑畠になっている」で、「高低」はどの様に読むのでしょうか。
辞書には「こうてい」と「たかひく」がありますが。

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

「高低の差別なく田畠もしくは桑畠になっている」



 ちょっと日本語としてどうなんでしょう、と思いました。
「差別なく」はフツーは「区別なく」でしょうし、さらに言えば「高低にかかわらず」くらいでしょうか。
 検索して唖然としました。下記なんですね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%AB%98%E4%BD …

 ただ当該箇所がうまく引けません(泣)。
 ちゃんとした文学作品を引用するなら、作品名くらい書きましょうよ。

 で、読み方ですが、フツーに考えれば「こうてい」でしょう。
「たかひく」の用例は相当限られるはずです。
 No.4のかたのリンク先を見て使用例の多さに驚きました。あれは辞書の検索システムがダメダメなだけで、使用例の大半は「こうてい」と読むはずです。
 ちなみに「高低(こうてい)」の例文で検索しても同じ結果です。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/74326/example/m0u …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明していただき、ありがとうございます。
島崎藤村『千曲川のスケッチ』の一部ですが、作品名を示すのを失念しておりました。これからは注意します。

お礼日時:2016/11/10 07:49

>高低の差別


普通は高低の区別なく・・・・なんですが。
差を使いたいのなら、高低の差に関係なく・・・・・。
読み方以前の問題が・・・・・のような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作品名を示さず、大変失礼しました。
島崎藤村『千曲川のスケッチ』の一部ですが、やはり普通は「高低の差」だと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/10 07:52

どちらでもいいと思いますが、質問文なら「たかひく」の方が雰囲気いいですね。


http://dictionary.goo.ne.jp/jn/135468/example/m0u/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/10 07:52

訓読みなら「高い低い」となるはずです。


「たかひく」という読み方は聞いたことはありません。
普通は「こうてい」ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/10 07:53

たかいひくい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/11/10 07:53

「こうてい」が普通ですね。

高低差だったら「こうていさ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/10 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!